フォロー

以前、安倍首相(当時)がニコニコしながら、機体に731って書いてある戦闘機に乗ったのが報道されて、中国のひとたちが「(挑発するために731部隊を想起させる字が書いてある機体に)わざと乗ったのだろう」って怒る事件がありました。

普通の常識的な知識を持ったアジア人からしたら「知っていて、わざとやってる」と毎回思ってしまうくらい、日本(政府)はいつも信じがたいほどに無知で無神経な振る舞いをし続けているんですよね。

たびたび言及している、甲午農民戦争を扱った韓国のドラマ「緑豆の花」。

そのなかで、現地の日本公使の執務室の壁に「脱亜入欧」と書かれた書が飾られているという描写があります。

見た瞬間はちょっと「そりゃないでしょ」ってつっこんだのですが、つっこんだあとで「ドラマでこんなふうに使われるくらい、脱亜入欧、韓国で知られてるんだ・・・」って気がついて、考え込んでしまいました。

※「緑豆の花」は、U-NEXT、Hulu、TSUTAYAプレミアムNEXT(最近、見放題の提供がU-NEXTになった)、各種レンタルサービスなどで見られます。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。