フォロー

BT

>日本の公的年金の貧弱さのおかげで「人手不足」が解消されている現状がある

ほんと、規制緩和した後のタクシー業界とか、仕事がしんどいのにそれほどの稼ぎにならないから若い人はどんどん辞めていって、年金の足しにするために働く高齢者の方が残っているからそれでどうにかまわしてるみたいなのとか、おかしいと思う。


学生時代、英国で生活していたときのことを思い出しました。夜中の3時にスーパーマーケットにビールを買いに行くこともありました。そこで働いているのは、ハンディキャップを持った人や50代以上の人ばかりでした。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。