新しいものを表示

仕事の量が穏やかでかえって不安になる。

ほんとだ、fedibird.comからthreads.netは見えなくなってる。
threadsの投稿をブーストしてる人のTLも、他のサーバから見るとブーストしたトゥートが見えるけど、fedibirdからだと見えない。

帰ったら同性婚訴訟の報告動画ライブ見なきゃなー。

同性婚訴訟、札幌高裁では14条だけでなく、24条1にも違反という熱い意見判決が出た!やあ、これはすごいぞ。
札幌は口火を切るなあ!

日曜日がまだ終わらないように、頑張れ!)粘れ!日曜日お前ならやれるハズだ!と熱烈応援している。頑張れ日曜日、もう少し頑張れ。

動物園の動物たちって、割と繁殖を前提とされているせいで、性別がどちらかに過剰に注目が集まってしまうの、ちょっとやだなあと思う。いいじゃん、オスだろうがメスだろうがさあ。

C♭m7(しいふら):_mastodon_2022: さんがブースト

あれれ、大雪警報が出たのかあ。なんか休みのたびに雪かきしている気がするなあ。

そろそろ寝ないとなあ。ほんとはもう1時間早く寝たいくらいなのだけど。

C♭m7(しいふら):_mastodon_2022: さんがブースト

20年の歴史を経て来場者急増、次はビッグサイトで開催へ 「文学フリマ」主催者に訊く インディペンデントなイベントの続け方║FINDERS
finders.me/kqFQxAjndj6B4BgBsg

セクシー田中さんは漫画アプリでちょっと読んでて、自分も若干ベリーダンスに興味があったから、楽しく読んでいた。続きがもう出ないというのが信じられない。作者が、望まずして自死という選択を取らざるを得なくなったことが残念でならない。

WAVE MAKERS見てる。最初はなんかよくわからないと思ってたけど登場人物が分かり始めるとグイグイ面白くなってきた。

今日、イスラエルの虐殺に抗議するデモがあったらしい。参加したかったな……。
ガザで続くジェノサイドを止めるために、私たちは行動していかなきゃいけない。

C♭m7(しいふら):_mastodon_2022: さんがブースト

BT> 安田菜津紀さんのラジオでもイスラエル出身の方のインタビューが語られていたけど、

『ホロコーストを二度と起こさない』というしごくまっとうな目標であっても、

『もう誰も殺されない』ではなく、『もうイスラエル人は殺されない』→『だからイスラエルの軍事力を強化する』という方向に、、すりかえてすりかえて……とても巧妙なすりかえ教育が行われるのだと

高1というあまりに若い時に徴兵されるのも、
その時にできた仲間関係、陶酔感や、武器で人間をコントロールできるような全能感などなどで、もう後戻りできない感じを植え付けられた気がする……と

ものすごく興味深い告白で、これって洗脳にも近いなと思った 

教育って、時には国家ぐるみで、構造的な意識のすり替えと洗脳を行えてしまう

C♭m7(しいふら):_mastodon_2022: さんがブースト

戦争なければもっと勉強できるのにと思っているふつうの子どもで、ちょっとしたことでイスラエル兵に頭を撃たれるのは日常で、地元のジャーナリストは狙い撃ちされるから命懸けで報道してる、それがもうずっと前からそうだったのだということを知る

スレッドを表示
C♭m7(しいふら):_mastodon_2022: さんがブースト

バイデンは大統領選に出ないでほしい。民主党は他に候補を用意してくれないか、世界の未来のために。投票権ないけどさ。
死者を数える ガザの遺体安置所で働く人々、その使命とは

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。