新しいものを表示

夜景モードでもぶれてしまった。コンポストの蓋の上、現状で20cmくらいかな。

T300RSのアクセルペダルの折れたバネ(ついでにまだ折れていないブレーキペダルのも)交換した。レイルの互換品を使用。ブレーキの古いバネは縮んでだいぶヘタっていたようす。

ペダルユニットはT-GT2用と同仕様なのでつなぎかえてテスト。アクセルはともかく、ブレーキが重くなって驚いた。古いバネは実際にヘタって折れる寸前だったのかも。それでもT-GT用ほど重くはなくて、こちらのほうが操作しやすいなあ。まあ、これからはT-GTに慣れていくしかないけど。

そしておなじ水道屋さんにお願いした食洗機の入れ替えもようやく完了。こちらも床下から配管をやりなおす大がかりな工事になってしまった。ここには借家時代から、つまり30年前の松下電器の(タカラへのOEM)食洗機がついていたのだけど、古くて不気味という理由で使っていなかった。持ち家化を機におなじPanasonic製に入れ替え。

下水接続工事が4日がかりでようやく終了。ちょっと掘ってつなぐだけではぜんぜんなかった。ユンボまで出てきて浄化槽を埋めて、台所前から配管をやりなおす大がかりな工事だった。

今日は伊香保おもちゃと人形自動車博物館へ。藤原豆腐店の店舗正面を収蔵。テディベアも有名作家のものを多数。

明るいうちにと急いで設置完了。6年半使ったT300RSと並べるとモーター部は小さくなっている。重量はすこし重くなった程度で、こんなものかと思いきや、じつはAC電源が別体で巨大で重量級だった。そういうことか。

スレッドを表示

夕方注文したらもう昼に届いてしまったので設置作業せざるをえない。

T300RSのペダルユニットを分解して、アクセルペダルの折れたスプリングを摘出。2カ所で折れている。一昨日、10周レースの途中で違和感があって、なんとか最後まで走ろうと無理に踏んでいるうちに2カ所めも折れたのかもしれない。全体に金属疲労が蓄積していて寿命だったということでしょう。

交換部品が届くまでこのまま放置。

スレッドを表示

急須のつるが切れたので被覆針金で応急処置。朝食の支度中に。応急といいつつ前回もこれで使いつづけたはず。

いまは中之条。小渕恵三元首相の銅像にも雪帽子。ここはもう気温高めで路面は解けてます。

高山村の道の駅。沼田から上がってくる峠はなんとか通れたけど、吹雪で視界はホワイトアウト寸前。地上は真っ白で路側と縁石、側溝などの区別がつかない。もとの道の形状を知っている人以外、一般的に通行はおすすめできない状態。ほとんど見えない轍を探りながら慎重に下りてきました。

ただいま沼田市街。急坂が渋滞しているようすだったので、別方向から上がってきた。目測で積雪10cm以上。気温マイナス3度。

雪はこの程度。夜明けより少し増えて2cm。行動予定の車両だけ雪落とし。

帰り道でイニDの名所を家族に解説してきた。写真は下りスタート地点の観光案内所駐車場。風車はもうない。下る途中では用水路出口とか、エンジンブローして停まった退避所とか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。