ドアのきしみにはクレのシリコンスプレーというの読んで、持ってるよと思って家中のドアの蝶番に吹きつけてみた。完璧ではないけど、だいたいきしみは消えました。シリコンスプレーは浸透性が高いのですきまから吹いただけでもけっこう奥まではいるみたい。でも本格的なグリスにくらべると効果は長持ちしないはずなので、わりとすぐにもとの木阿弥かもしれない。

nakamura-genkan.com/repair_dic

フォロー

玄関ドアは3日どころか2日でまたきしみはじめて元の木阿弥。重量があるのでシリコンスプレー程度では潤滑膜がすぐ切れてしまう。

ただ一時的に効いたということは問題はグリスの潤滑切れに絞られる。ヒンジ自体が劣化しているのでないなら、プロの業者に頼んでグリスアップしてもらえば比較的安価に直るのでは。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。