新しいものを表示

How A Bottom-Up Design Approach Enhances Site Accessibility — Smashing Magazine
smashingmagazine.com/2024/10/h

ここでいう「ボトムアップアプローチ」は、利用者(主に障害当事者)が直面するであろう困りごとをヒューリスティクスとしてあらかじめ押さえておきましょう、ということのようですね。

特に設計の上流工程で、アクセシビリティに関するヒューリスティクスを盛り込めるかどうか。IA 的な立ち位置の人がウェブアクセシビリティの知識を持っていればよいのだけれど、チームとしてのナレッジの共有、底上げも課題かなと。

手軽に部屋の明るさが知りたい|Katsutoshi Tsuji note.com/debugon/n/n312e53a182

『なんかこう、「Alexa、電気ついてる?」と聞くくらいの感覚で、手軽に部屋の明るさを教えてくれるような便利な何かはないものかしら・・・☺️』

記事を書きました。✍️

WCAG 2.2 の新達成基準「ターゲットのサイズ (最低限)」 | Accessible & Usable

accessible-usable.net/2024/10/

マイナポータルにログインしたときの「わたし」の変更方法がさっぱりわからない。

Always Integrate Social Media Visuals on the Product Page for Relevant Products (67% of Sites Don’t) – Articles – Baymard Institute
baymard.com/blog/integrate-soc

Apple の Human Interface Guidelines にしろ、Google の Material Design にしろ、タッチターゲットのサイズ要件は、いずれも「Accessibility」というセクションで言及されるようになっているのですね。

XR Accessibility: for people with hearing disabilities - TetraLogical
tetralogical.com/blog/2024/10/

「Head locked captions」と「Fixed captions」という種別の定義、初めて知った。前者は、話者の位置にかかわらず常に自分の視界の中で固定的に提示される。後者は、話者に付随する形で提示される。

“考えるだけ”でAlexaを操作。脳とコンピューターをつなぐインターフェイスの現在 | WIRED.jp
wired.jp/article/synchron-amaz

Googleの「私はロボットではありません」を100%突破するCAPTCHA解きAI登場。もう人間とボットを区別できない?(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2024/0

Be My Eyes and Meta Announce Accessibility Partnership
bemyeyes.com/blog/be-my-eyes-m

RayBan デザインの Meta のスマートグラスで、Be My Eyes が使えるようになる、というイメージかしら。

Good Will or Genuine Effort? The True Motivations Behind Accessibility Compliance – Barrier Free Canada
barrierfreecanada.org/good-wil

企業の善意はよいことだが、それがアクセシビリティの主要な推進力であってはならず、強制力のある規制が不可欠。そのうえで真摯なコミットメントが求められる。

障害者への「合理的配慮」義務化、法律の認知度は約36%にとどまる【ミライロ調べ】 | Web担当者Forum
webtan.impress.co.jp/n/2024/10

WebAIM: Celebrating WebAIM’s 25th Anniversary
webaim.org/blog/celebrating-we

I am always loving to use the "WAVE" evaluation tool, as well as appreciating the various periodic surveys such as "WebAIM Million" and "Screen Reader User Survey".

10月は、楽しみにしているアクセシビリティ改善のコンサル案件が始まるので、わくわくしている。

Real People, Real Stories も、Apple Podcast で聴けなくなってしまい YouTube のみか... と思っていたけど、実は Spotify でサブスクライブできた。

The State of Accessibility - Episode 1 - TPGi
tpgi.com/the-state-of-accessib

TPGi の新しいポッドキャスト。Apple Podcast では聴けないみたいで、Spotify なら聴ける。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。