新しいものを表示

「Google Workspace」に生成AI搭載へ 文章からスライド用の画像生成、スプレッドシートでリスト作成など:Google I/O 2023 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

GoogleのチャットAI「Bard」、日本語に対応 もう使える:Google I/O 2023 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

Googleが生成AI搭載で検索エンジン大幅刷新へ、Microsoft意識か
ledge.ai/google-searchengine-r

ハッシュタグ、キャメルケースで書くと、スクリーンリーダーが単語の区切りを識別してくれるの、知らなかった。

Making hashtags and emojis digitally accessible
accessibility.com/blog/making-

Simplenote、ブラウザでも利用できるようになっている。これは嬉しい。

W3C が今回 APG に SR の対応状況を追加したことについて “Can I Use…” like data showing と公式で言ってしまうのは、確かにミスリーディングな気がする。a11ysupport.io も含めて今後に期待。

No, APG’s Support Charts Are Not ‘Can I Use’ for ARIA — Adrian Roselli
adrianroselli.com/2023/04/no-a

World Wide Web が一般に開放されて、ちょうど30年とのこと。自分が今こうして生きているのはウェブのおかげなので、心から感謝です。

30th anniversary of licensing the Web for general use and at no cost | W3C Blog
w3.org/blog/2023/04/30th-anniv

"WCAG 2.2 is scheduled to be completed and published in 2023 Q3 (July, August, September)."

w3.org/WAI/standards-guideline

技術書は Thorium Reader + NVDA の組み合わせで、というのは別の視覚障害当事者の方からも聞いたことがある。「定番」と言ってよいのかわからないけど、わりとポピュラーな組み合わせなのかしら。

視覚障害者の読書環境の一例 | アクセシビリティBlog | ミツエーリンクス
mitsue.co.jp/knowledge/blog/a1

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。