新しいものを表示

別に人から読書時間と意欲と体力を奪うのは仕事だけではない。部活をやっていた中1から高2までの間に読んだ本なんて15冊に満たない気がする。

スレッドを表示

なぜ働いていると本が読めなくなるのか、それは元々そんなに本の優先順位が高くなかった人が仕事という言い訳を手に入れただけなのではないか。スマホとインターネットがなければもっと読んだかもというのはあるかもしれない。

三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』読もうかなと思いつつ、これを読む時間で他の以前から読みたかった本を読むのが正解かなと思う

社会は滑稽だよ。滑稽なものと知りながら、真に受けたふりをして生きていくんだよ。

「バザールとクラブ」みたいな話してるな

【中華】バーミヤンをどうジャックするか【満漢全席】
youtube.com/watch?si=fzy_2FV-e

ベルギーのDJなんだ。こういうミニマルテクノ大好き。

スレッドを表示

ゆるふわギャングのことヒップホップとしてというよりエレクトロとして好きかも。
music.apple.com/jp/album/journ

Coachellaの配信見てないけどTLに流れてくる実況で充分楽しんでる

2015年、雨のパレードの「new place」とSIX LOUNGEの「メリールー」の年だったな

紀伊カンナ『魔法が使えなくても』電子で読んでよかったので紙でも買ってしまった。大判で読めるのうれし〜!

『バーナード嬢曰く。』を本当に初めて読んでいるけど、初めて読んだとは思えないほど馴染みがありすぎるな……Twitterの読書アカウントのノリだ

V系とオルタナの接続点というテーマのイベントがあったようなので、まさに準々も当てはまるのではと一瞬思ったけど、多分この人は好きな見た目で好きな音楽を好きなメンバーと一緒にやった結果たまたまV系にいる人という気もするので、V系をアイデンティティに持つV系バンドマンとはちょっと種類が違うのかもしれない。世代のわりにオールドタイプというか。この人のブログからV系以外の洋楽も邦楽も沢山教えてもらったな。

スレッドを表示

ARTのSiva、DOG inThePWOの曲で似たメロディーがあったな〜と思って準々のツイート検索したらやっぱりARTファンということがわかってよかった
music.apple.com/jp/album/siva/

35くらいでなんか苦しまずに突然死したいかも vs 現実がSFに追いつくまで生きてコンピュータおばあちゃんになるんだよ

小林さんには最初から木下理樹みたいな強烈な劣等感がないし、常識ある健康な人だなと思ってた。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。