新しいものを表示

DARKER THAN BLACK-黒の契約者-を8話まで観た 異能力バトルなのに落ち着いたハードボイルドで見応えがある 菅野よう子の音楽も素敵

Wikipediaの「葛の葉」のページにこんな一文があったけどいつ頃のプログラムなんだろう

『砂漠が街に入り込んだ日』にフィッシュマンズの空中キャンプとスマパンのメロンコリー もう1枚はたぶんグールドだろうとあたりをつけて調べたらそうだった

河合隼雄を読んでいたら思いがけず共感できる一節があった 「相手を精神的存在として、かぎりなく高く評価しつつ、なおかつそこに肉体的な結合を願うことには、人間存在のもつ必然的なパラドックスが存在しており、それは簡単には成就し難いことといってもいいのである」

以前から何となく思っていたけどイーガンとは音楽の趣味も合う気がする

やっぱりちゃんとフーコーよむべきなのかもしれん

いやほんとにそうなのよ 是枝裕和に求めているのも実際に得意なのも想像の余地を残した「スライス・オブ・ライフ」の方なのよ……

金原ひとみはやっぱりすごいしとても誠実だと思う 私もこうありたい

トモフと下津さいこ〜〜〜だった 下津が歌う骨と脳が聴けるなんて幸せすぎた 愛されがカンストした歌う57歳トモフ キラキラのエンターテイナー

横嶋さんの「友だちとも長時間遊べない性格」わかりすぎる そういう人でも相性によっては大丈夫なこともあるのか…… p-dress.jp/articles/10716

フォントかわいくして天気予報もAPIからとってくるようにした、この子いじってるだけで2週間終わってしまうかもしれない……

挨拶とランダムな天気とWikipediaを返してくれる ランダムなので何の意味もないけどメイド口調にしたら楽しくなった

安易な百合消費にも抗う姿勢えらい
監督96年生まれか〜

『ベイビーわるきゅーれ』阪元裕吾監督インタビュー cineja-film-report.seesaa.net/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。