#fedibird #fedibird_info 説明の漏れていた仕様ですが、
from:me と指定する(me)ことで、自分のアカウント名を書く代わりになります。Mastodon v4.2の仕様です。
ユーザー名がmeのローカルユーザーを指定する場合、ドメイン名まで書くことで対応できる……かな?
あと、リアクションなどの数で絞り込む機能について。
MastodonやMisskeyなどのサーバが分散しているシステムでは、正確な数字は投稿元のサーバにしか記録されていません。
リモートサーバの投稿に記録されているリアクションなどの数の表示は、そのサーバが把握できる範囲のもので、本来の数字より大幅に少なくなります。
それでも十分に参考にはなりますが、比較には使えないものと思ってください。
人気の投稿を見つけるため使うこともできますが、それを追いかけると不正やスパム行為が増えてノイズになったり、比較して競争心を煽ることにも繋がりますので、慎重に扱ってください。
なお、この検索指定は何に使う意図で設けたかというと、自分の過去投稿を掘り起こすためです。
キーワードになる単語などの記憶が曖昧でも、注目度が高かったものという条件で絞ることで候補が絞れ、非常に探しやすくなります。
ミュウ、入手は起動してメニュー内のふしぎなおくりものから受け取るだけなので…
https://www.famitsu.com/news/202308/14313262.html
シール帳を作ってシール交換をしよう! | オモコロブロス! https://omocoro.jp/bros/kiji/412257/
シールって今まで可愛いのを買っては一部手帳に貼って、でも殆ど勿体無くて台紙から剥がせずにクリアボックスに入れてたんだけど……(ネップリのシールとかも)これ読んでからずっと「シール帳いいじゃん!!!」ってなってて……やっと買えてうれしい 今ぺたぺたしてる(たのしい)
全文検索からのトラブルはもちろん増えるでしょうが、上手に防衛してくださいね。
Mastodonでは未収載やフォロワー限定を投稿に個別指定できるので、公開範囲をうまく使ってください。
公開で投稿したものは誰でも読めるし、あなたはそれを許可しています。
見せる範囲を限定する運用であれば、Fedibirdのフォロワー限定の検索公開にするのもお勧めです。(この運用の場合、Mastodonの公開投稿検索は利用できず他のサーバで検索してもらうことはできません)
読まれたくない相手から身を守る為には、ブロックも活用してください。
ユーザーが行うドメインブロックは、基本的にフォロー関係の拒絶+ミュートの挙動なので、読まれたくない時には効果がイマイチです。
成人済