本当にそう。私は中国や朝鮮半島やシンガポールやたくさんの外国のことは考えるのに、沖縄問題については「本土復帰」後の歴史からは目を逸らしてる。自覚はあるけどあるだけじゃ駄目なんだけど結局「遠くの悲劇のお話」を消費してるんだよな。嫌だなあ。

水生(미오) さんがブースト

この際だから書くけど約二年前、「"沖縄が大好き"とされる人でも沖縄の人が例えば基地反対などの声を挙げればバッシングするという構図がグロテスク過ぎる」とペケッターでツイートしたところ、何百という右翼アカウントから引用やクソリプが飛んできた。逆に言うとこれはそれくらい彼らの琴線に触れる言わば「図星」なのだろうなと感じた。奇しくも西村博之による「辺野古揶揄」の数ヶ月前の出来事である。
つまりあの「事件」以前から沖縄への差別、とりわけ声をあげる当事者への差別は酷かった。あれ以降さらに激化したのは事実だが。これは言ってみれば「韓国の"反日"が許せない韓流・k-pop好き」と同じ構図。なぜこうなるかと言うと殆どの日本人が植民地主義にどっぷりと浸かっているから。韓国・朝鮮に対しても未だに宗主国のつもりだし、沖縄に対しては事実そう振る舞っている。日本におけるレイシズムは植民地主義の克服なくして改善すらしないと思う。

水生(미오) さんがブースト

大体備蓄もできないようなその日暮らしが精一杯なくらい国民を困窮させておいて3日は自助でとか馬鹿を抜かせこの毒吹き矢を喰らえって感じだよな

水生(미오) さんがブースト

災害備蓄として、4人家族で7日間保たせるなら水は70リットル以上、食べ物は、ウェットティッシュは・・・などと聞いたので通販で頼んでみたところ、水だけで玄関の半分が埋まりました。この後食べ物とかも来るんかい

金額も相当かかったし、こんなもの常備しとくの都内とかの家ではムリじゃない?今は地方都市の家でスペースにゆとりがあるけど、去年まで住んでた都内の家では置く場所なかったよ

貧困のシングル家庭で、「年に一度のバースデーケーキすら用意してあげられない」みたいな親がいる現実があって、家族数人の備蓄品を用意し、かつそれをストックできる広い家に住めるって、すでにそれ「選抜」されちゃってない?

そうじゃねえよ、あんたの身内に自衛官やら警察官やらいるから反論したくなるのはわからんでもないけどそうじゃなくて今は「災害時の差別デマを放置して災害対策と称して軍事費に放り込んで国民見てやしねえ政府は問題しかない」って話をしてんだよ……と言いたい相手がよりによってツイッター相互なのでここを掃き溜めにするしかないのだった。軍需産業で儲けられるわけないのに何焦ってんのみたいなことも言ってたがそれもそうじゃなくてホイホイ巻き上げられてるのが問題なんで…… 多分ブロ解した方が精神衛生に良いんだけど、同じ作品・俳優好きの中にいる不安な存在って気掛かりで観察をやめられない。

てかもう日本語圏でも変な注目され始めてたわ!(今知った) ええ〜……やめてくれよ……

スレッドを表示

知らない間に日本語記事にもなっててびっくりしたんだけど、「ソウルの春」の心拍数チャレンジ、あれのきっかけになった画像の手の主は私のTwitter相互さんで、バズり目的でも何でもなく上げてた物をニュースサイトが無断転載したんだよ……しかも一大ブームになってやっと「画像使わせてもらったから粗品送るねテヘペロォ」と連絡して来る始末だし。映画館に行くのにアップルウォッチ着けっぱなしの是非はともあれ、現在進行形で拡散されまくってそこら中で取り上げられて、今ほぼ炎上状態で好き勝手言われてます。
ああしろこうしろと言える立場でもないんだが、もしその話題を目にすることがあったら「でもこれメディアの無断転載なんだよな」とチラッと思い出して……ほしい! だからと言ってそれでどうすればいいのかわからんけどせめて不本意な脚光であることは覚えててくれ!

:poplar:
マストドンの絵文字初めて見たけど種類凄い ポプラのロゴまで……
あと、

:semiha_bakuhatsubutsu: これとか
:zenjinrui_mushinoiki: 何に
:satsumaga_semetekitazo: 使えばいいのよ

って話と繋がってるようなないような余談

「怪物」ずっと観たかったし毎回楽しんで見事にハマってカプ萌えツイートもしたんだけど、男性俳優を二次創作内に留まらず過剰にプリンセス扱いするのと子供や小動物を甘やかすような綽名で真剣に呼ぶノリに不意打ちで被弾するのがきついから、いつか突然このドラマも主演俳優も嫌になったらどうしようと思っちゃうんだよね。モー……ットの前例があるしね。前例……? いやまだ嫌になってはいない……そのはず……ただちょっと往時の記憶が蘇ると「あれは本当に楽しい日々だったのか確信がない」だの何だの繰り言言いたくなるだけだから……のループに陥りがち

1個前の投稿、警告文長すぎて途中で切れてるね?
「とある洋画沼にいた過去の自分へのお気持ち構文なので読んでも楽しくないよ!」ですわ

とある洋画沼にいた過去の自分へのお気持ち構文なので読んでも楽しくないよ! 

小人閑居して何とかと言うが、暇なのでひとつずっと考えてることがあって。
映画モータルコンバットの続編が公開されたら、私はどんな気持ちで観に行くんだろう、そもそも観るだろうか?
いやまあ今のところ観たいとは思ってるけど。
しかし今のところ、あのファンダムにいたことをあんまり思い出したくないなーとかカプ萌えして騒いでた辺りの自分の記憶を消したいなーとか思う割合が強いのも確かで。リアルタイムで映画館で見てた頃の私はまだクソ職場と縁が切れてなくてはっきり言って精神が不穏だったし、そういう時にハマったものに対しては、頭がまともな時と比べてちゃんとした距離で好きになってたのか怪しいし、という今更ながらの迷いがあって、そのぐずぐずした感情を突き詰めて行くと、映画派と原作派の学級会発生率の高さとか、自己啓発セミナーかよぐらいにネタを褒め合ったりこの映画がどれほど人種と人権に配慮しているか出演者がどれほど高潔かをスラスラ語ったりしないといけないような空気の醸成がしんどくなったとか、あるんですけど、何かを嫌になったのをひとのせいにすんのかーとの自己嫌悪も湧くのであり、正直どうすりゃいいんだ。

しかし文字の見やすさは圧倒的にマストドンが強い

せっかくの週末なのに、向こうでフォローしてる人ほとんどみんな、TLが見えない悲しみとツイッターの生死への不安しかツイートしてないですね……
日本のオタクは万一の時にもなんとかして探し出せないことはないだろうけど、韓国の人達との縁が切れちゃったらつらすぎる。

ツイッターの命脈が危なそうなのでとりあえずアカウント作りました。何もわからない。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。