フォロー

変わり種SNS Maven

フォロー機能がない(ブクマ的なことは出来る)/投稿タイトル欄がある/自分で明示的に関心のあるタグを設定/AIが勝手に各投稿にタグ付けする/(Discover)もAIが興味関心に基づいて他人の投稿を投入

これだけの条件で人がどんな動きをするようになるのかと思って眺めてるけど、今のところあんまり面白みがないなー。

関心のある「内容」より「どこそこエリアの人〜」みたいな人探し投稿が目に付くのはちょっと謎。

あと、タイトル欄があるが故か、投稿が何らかのステイトメント風になる感じも多いかな。もしくは問いかけタイトルにして、議論という名のコミュニケーションを期待した感じの投稿も多いな。

どちらも動機は、まずはお見知りおきしないではいられない的な印象を受けるけど、人単位より話題・内容単位にフォーカス当てるコンセプトだと思ったんだけど微妙なズレを感じる。

個人的には、みんなが自律的に好きなこと書いてるうちに、共通点のある内容が浮かび上がってきて、刹那的にやり取りしたり、その繰り返しでお馴染みさんが出来たり出来なかったり、全く共通点のない、フォローの動機には繋がらない世界線の人でも1つの投稿だけはアンテナに引っかかる可能性、みたいなロマンに期待したいんだけどね。

常々ウル語話者は新しいSNSに来るのが遅めなので、現状どのくらいおるの〜?どのくらいそういう人がひっかかるの〜?って思って「ウル語話者おるん?」てウル語で問いかけてみたら、恐らく北米移民者が、「あまり知ってる人が多くはないようだけど、このプラットフォームは実は音声投稿すると翻訳テキストも作るので、ちょっと実験かたがた…」って、パ🇵🇰現地の若者向け(内容的にもしかすると、おれをそれと勘違いしてるのかも。元投稿には「ウル語学習者」って書いたんだが…😅)に長々と、とても平均的高学歴ウル語話者的な英語交じりのウル語の長い音声投稿を何度もしてたんだけど、その生成翻訳テキスト群が非常に興味深い。
1つ目はウル語部分も含めて英訳されてて、2つ目はウル語と英語がめちゃめちゃ混在。3つ目はほぼウル語(数語英単語ママ)。4つ目の音声は長すぎ(30分超え😂)で翻訳なし。

すごいAI翻訳耐久テスト😂

いや、トータル小一時間分の話してる内容も現地の若者への示唆とアドバイスとヒントに富んでてとても興味深いけど、ゴメンね、ネイティブパ🇵🇰人じゃないんだよ〜〜〜!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。