新しいものを表示
blank🍳 さんがブースト

Raspberry Pi 5 実機レビュー(ベンチマーク編) | Japanese Raspberry Pi Users Group
raspi.jp/2023/09/raspberry-pi-

おまたせ

blank🍳 さんがブースト
blank🍳 さんがブースト
blank🍳 さんがブースト

Raspberry Pi 5 実機レビュー(外観編) | Japanese Raspberry Pi Users Group
raspi.jp/2023/09/raspberry-pi-

外見を舐め回すレビュー記事です

私は、将来のことを何も考えていないで生活しているので周囲の大人から「そのままではヤバいですよ」と言われる回が何回かあった。
QT: misskey.until.tsukuba.one/note
[参照]

なかやばし  
研究室のスタッフさるからも、高専の教員からも、進路なんてそんな考えなくてもいいん(考えすぎることないん)じゃないんすか?という感じだったけど……

GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた ドキュメントの活用でオフィスなしでも最大の成果を出すグローバル企業のしくみ 電子書籍|翔泳社の本 shoeisha.co.jp/book/detail/978

を読み始めているけれど、やっぱり全てを完全に非同期でやるよりも、稀に同期的コミュニケーションをする方が良いという感じかなぁ。

スレッドを表示

そもそも GitLab でタスク管理しているので Mattermost を運用するのは簡単で都合がよい。

スレッドを表示

大学内のギョウムで Mattermost を使っているけど結構良い。

blank🍳 さんがブースト
blank🍳 さんがブースト

「情報発信に便利で軽量なActivityPubサーバー「Takahē」[前編] ~特徴(マルチドメインサポート)の紹介と⁠⁠、クライアントアプリElkからの利用」執筆は高橋さんです。
MastodonやMisskeyとはまた異なる感じで、マイクロブログとして使える分散SNSサーバーのTakahēについて紹介しています。 gihyo.jp/article/2023/09/takah

Quadlet を推しているというのはなんとなく分かった。Quadlet というのは systemd の構文で簡単に管理できるという理解をした。

スレッドを表示

知らないことが多すぎて大概何も分からない。

スレッドを表示

大学の事務の人と仲良しなので、お手伝いをしたらカリカリ梅を貰うなどした。

入社してすぐの一手というのは大事で、明文化されていない知識を吸収させるために同期的に対応する必要なんだなぁと。これって詰まるところ明文化を徹底できていない点が良くないのだけど、これを完璧にするのは難しいよね。

スレッドを表示

私は、オンラインの非同期のみで組織を動かしていけると信じているのだけど、そうもいかないらしいということを近頃気づき始めた。

Windows をアップデートしながら macOS をアップデートしている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。