私が小中の頃にお世話になった台湾の日本人向けの塾が色々つらいことがあって廃業して塾長は西日本のどっかで生きていることを知った。

これ、一致している人類は世の中に一人しかおらんのよ。

べいしゃん|note
note.com/clean_roses161

フォロー

生徒である私の前では気を張っていたのか分からないけど先生が ADHD だったのかよく分からない。

そもそも一般的に ADHD と言われる仕草を目撃したことがないので、いまいち掴めていない。目撃していたとしても気がついていない可能性もある。

記事がおもろしくてひたすら読んでいる。台湾に住んでいたときに利用していた個人の文房具店でレシートを発行しなければ安くする、と言われて対応したことがあるな。子供であったし、あんまりにも淀みなくやりとりが終わったから気に留めなかったけど、脱税だったのかな。

台湾で起業、訴訟される、離婚、訴訟する、横領される等々のエピソードが満載。これ、普通にノンフィクションなんだよな。

第五章 台湾起業編 あらすじ・目次 【ADHDは荒野を目指す】|べいしゃん
note.com/clean_roses161/n/n790

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。