フォロー

これは個人的な素人的見解だけど「政府や国のシステムにブロックチェーンを!」というのは価値の薄いマーケティング用語だと感じる。

ブロックチェーンは合意形成によって追記されていくもので、この合意を正しく行うために非中央集権な不特定多数による合意が必要。でも利益なしに合意を行う第三者は存在しないため、インセンティブとして仮想通貨が合意形成者に支払われる。これが俗に言う技術的な定義に基づくブロックチェーン。

反面、政府などに導入しようとしているのは、合意形成者が限定されたものである。これはプライベートブロックチェーンやコンソーシアムブロックチェーンと呼ばれる。ブロックチェーンの技術を使ったブロックチェーンだとは言えないものである。分散台帳技術とか言うらしい。ブロックチェーンも分散台帳技術の一つ。

なぜ、ブロックチェーンがマーケティング用語になっているかというと、ブロックチェーンを採用する必要がない部分に対してブロックチェーンを推進しようとしているからである。プライベートブロックチェーンの存在自体は大歓迎だし、それが役に立つ場所もきっとあるだろうけど、政府や国の事業に組み込む必要性がない。

· · SubwayTooter · 0 · 4 · 2
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。