おはようございます。今日は朝焼けと共に起床し、片道2時間半かかる野生動物保護パークに行きます。

まだバスに揺られていますが、野生のキバタン(白いオウム)が電線に停まっているのをもう4匹くらい目撃しました。

これが熟睡しているコアラと、起きている別のコアラです。あくびしている動画も偶然撮れました。

熟睡しているタスマニアデビルと、起きている別のタスマニアデビルです。

フォロー

寝ているウォンバットと、起きているウォンバットです。このあと野ネズミがでてきてウォンバットのエサを横取りしていましたが、ウォンバットは周囲をチョロチョロされても鷹揚に食べ続けていました。
カンガルーのエサもカモが食べていました。

ハリモグラとフクロネコを堪能したので帰ります。平日の朝一に入園したので、ほぼ貸し切り。カンガルーや、夜行性小動物館にいたSmokey Mouseという絶滅危惧種(野生にはもはや2500匹もいないと考えられている)の丹念な毛づくろいをずっと眺めていられました。
メルボルンから片道2時間以上かかりますがその価値はありました。Healesville Sanctuary、おすすめです。

鳥派の皆さんへ、動物園で見た鳥の詰め合わせです。
エミューは良い写真が撮れずじまいでしたが、朝食の葉物野菜を元気に食らっていました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。