フォロー

BT 他のSNSで流れているのを見たけれど、たとえ善行のつもりであろうと根拠が明確ではない主張の拡散には注意しましょうや。

少なくともアメリカの児童書作家・編集者・イラストレーター経由で回ってきた呼びかけの根拠はいずれも「組合を結成した支店・加入した従業員への態度がよろしくないから」というものでした。そこのオマケとして「全国チェーンではなく自分たちの州内・郡内の企業を応援しよう」がくっついてる感じ

@lingkoniki 労組関連の話も別途あったのですね。ご教示ありがとうございます。私はここではないSNSで、明確に「イスラエル支持の有名企業は不買しよう」という文脈でリストアップされているのを目撃しました。論拠が付属していなかったので、拡散に危うさを感じた次第です。

状況は刻々変わるし、いろんな呼びかけがしょっちゅう入ってくるので追いきれない、規模が小さくて効果のわからないものもある、地元になくて関係ないものも届く、そんな中で「どうせなにも変わらない」とアパシーに陥るよりは覚えやすい簡単なリストを、という趣旨だったと思います。

「とりあえずディズニーとマクドナルドとスタバだけ避けとけば簡単」として、他2社についてはイスラエル支援、スタバは労働問題がまとめられていました。

最初にまとめた人の意図はともかく、拡散している出版関係者には日頃から独立系書店へのシンパシーを表明している人も多いですから、実効効果だけでなく、余暇が画一化されると共に地元の小規模企業にお金が落ちない構図への反発も手伝っているのかもしれません。

類似の「簡易リスト」は複数みたような気もするので(同じソースのデザイン違いかも?)、呼びかけが多すぎることによるアパシーを恐れる気分はかなり広がっているのではないでしょうか

@lingkoniki なるほどです。私はイスラエル支援を根拠にスタバを不買する投稿を日本語で目撃しました。拡散や翻訳の過程で抜け落ちたのかもしれません。
ところで、さっき検索している途中に、スタバの労組がハマス支持のSNS投稿で会社から訴えられた件を知りました……。
apnews.com/article/starbucks-w

あらああああいつのまにそんなことに

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。