BT 中欧や西欧の言語だと、男女どちらかに寄せるより、新しい表現を発明して使っていく傾向を感じます。ネット上に沢山の記事があるので良かったら探してみてください。

例えば「ノンバイナリーの生徒がいる教室で、フランス語やスペイン語を使う場合」
quora.com/How-do-my-fellow-Fre

たとえばフランス語では男性代名詞"il”でも女性代名詞“elle”でもない人のために“iel”が発明され、辞書にも載ったそうです。ただし一部の政治家は激しく反発したとか……
cnn.co.jp/world/35179726.html

もう一例挙げると、中国語の人称代名詞は他(he), 她(she)で発音はどちらもTaです。そして近ごろは性別を問わない/男女とそれ以外をまとめて包摂して呼びかけるとき英字で「Ta」と書く習慣が一部で生まれています。漢字の中にいきなり英字が混ざるので結構違和感があり、目立ちます。
(そもそも女性の代名詞に她を使うようになったのは1920年代で、近代の文語の慣習らしいのですが)

こんばんは。そうなんです。
こちらは支付宝の個人間送金のフォームです。宛先が他か她かわからないのでTaになってます。

フォロー

支付宝/Alipayでもこの記法なんですね。興味深いものを見せてくださり、ありがとうございます!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。