新しいものを表示
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

amazon.co.jp/山の観光史-観光史叢書-高嶋修一/

今日は山の日なので、それにちなんで本をご紹介。
高嶋修一『山の観光史』日本経済評論社(2024)
帯の「ガチ登山じゃなきゃ、ダメですか?」が攻めてますが、登山電車やケーブルカー、ロープウェイにリフトといった「近代的」な登山の歴史を追った本です。

考えてみれば、山の観光っていわゆる「本格的な登山」の人は少数派で、自動車や鉄道などで山に登る人の方がずっと多いわけです。真面目な登山からは「邪道」扱いされがちでも、観光事業としてはそっちの方が重要なのですね。箱根や立山、比叡山に栗駒、那須高原に尾瀬といった各地の例が紹介されます。

個別事例の話、リフトの歴史なども面白いですが、読みながら山を観光するというのはどういうことなのか、苦労して登るから意味があったのを「楽」にするとはどういうことか、そもそも観光するとはどういうことなのか、といったことまで考えるきっかけになります。観光とは因果なものかもしれません。

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

アイスとか冷凍庫にストックするようなセレブになりたい

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

読んでた漫画に「本当に怖いのは悪ではなく暴走した正義である」って出てきて一気にイヤになってる。
最近、流行りのこの考え方、私は根本的に間違っていると思う。
大抵の場合、「暴走した正義」で問題なものは「正義の名を語る悪」であり、そもそも正義ではないと思う。
正義という言葉が軽んじられていると思う。

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

なんか明日はロンドン暑そう 35℃?
このへんも30℃かな、 だとしたら今年一番の暑さになるけど

アメリカ大陸からの熱低の影響?だからすぐ気温は下がるよね多分

x.com/ChrisPage90/status/18226

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

都路町の灯まつりが行われた。今年は会場が町の中心部に変更されたのだけど竹灯の威力半減でちょっと残念な結果になりました。

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

『砂糖の世界史』
著/川北稔

誰もがほとんど毎日口にする「砂糖」。この白くて甘くて栄養価の高い貴重な食材は、いままでどのように作られて『世界商品』となったのかを、600年もの歴史の流れとともに描き出す。

内容的に「おもしろい」とか「好き」とか言うのはどうかと思うんだけど、凄く面白いし好きだった。岩波ジュニア新書の一冊なだけあって、使われている語彙は分かりやすく解説も平易。文体には古い児童文学のような独特な味わいがあったのもよかった。

歴史を学ぶ面白さのひとつに「教科書の出来事のひとつに過ぎなかった事柄が、今の自分の在り方につながって息づいているとわかる」があると思っているんだけど、砂糖を通じてまさにそういう体験ができる本だった。

砂糖をバナナに置き換えたら『バナナと日本人』になるのだとおもう。実は読んでないのでこっちも読みたい。

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

say thing to someone だから
someone is said とは言えないっていうのを初めて知った。
tell someone thing だから
someone is told として受動態で誰かに対して使えると。
gist.github.com/littlerustacea

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

『高校生のための批評入門』
ちくま学芸文庫 2012年3月発行

帯にあるように「珠玉のアンソロジー」だと思う。本書に収められた51編の文章は、著者の批評精神の発露でもあり、読者に批評を促す契機でもある。感性が豊かな年代のうちに読んでおきたかったけど、大人になってからでもじゅうぶんに楽しめると思う。

"私たちは「他者」に出会うとき、驚きや違和感を覚える。その時、本当に「私」を意識する。これが批評の始まりである。"

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

寝静まらない太平洋も昏く「もうよい。兵隊ならまず死ね。」 /袴田朱夏
(ねしずまらないたいへいようもくらくもうよいへいたいならまずしね)
#回文
#短歌 #tanka #ShukaHakaTanka

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト

メモ

能町さんの記事で「日本製」普及会が届出団体であることを今更知ったので調べてみた
官報によると新規に設立されたものではなく、2019年に設立された「護国の会」を2023年に名称変更して成立している

「護国の会」はオペラ歌手の森敬恵(日本の心歌い継ぐ会)が立ち上げた団体で、森のコンサートを兼ねたシンポジウムを開催したり、「山田耕筰記念館」の設立運動をするなど独特な活動を展開していたらしい
水間はそこで女系天皇反対ビラを配布する活動などをしていたようなのだけど、2019年12月に登記上の代表者が森から水間に移り、その後森は「日本の心歌い継ぐ会」に戻り、ブログやYouTubeチャンネルも更新停止になった

何があったのかはよくわからないが、「護国の会」はずっと活動凍結状態だったのが、去年に先述のような登記の変更や、公式YouTubeを「日本製普及TV」に書き換えるなどが行われた

意図は今のところ見えてこないが、「日本製」普及会の活動を拡大させる意図で、休眠状態だった護国の会の看板を換えた、というのが妥当な解釈か

きのこしろい🐝🎺🦤 さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。