『戦争は、』のメイキング動画、日本語字幕が付けられたものが公開されています。
戦争の本は不穏なものがいい、というジョゼさんの言葉どおりの本です。ずっしりと身体に響いてくる。
「平和」という言葉が空疎なものになってしまっていたり、自分たちだけの平和を意味するようになっていたり、そんなときだからこそ、やはり「戦争」を語らなくてはいけないのではと改めて思います。
【定期】歌集を通販しています。よろしくお願いします
https://welwitschia.thebase.in/
#ミノリト 書籍版は一部書店やアリスブックスでも通販でお買い求めいただけます!各種グッズも好評発売中です🌸
#ジェンダーマイノリティと明日を生きる創作誌🏳️🌈🏳️⚧️
https://alice-books.com/item/show/11114-1
【ミノリトお取り扱い書店】
仙台を中心に活動されている移動本屋『ペンギン文庫』様で、新たにミノリトをお取り扱いいただいております🐧📚️
固定店舗は山形にあり、個性豊かなラインナップで長く読み続けたい書籍を紹介されています。
近隣にお住いの方はぜひお立ち寄りください🌈
さらに公式サイトでは、ミノリトをお取り扱いいただいている書店様の一覧マップも公開中です🗾📍
今後も随時更新しますので、ぜひご利用ください🌈
https://minorit.net/buy#bookstores-map
(在庫状況はお店によって異なります。ご了承ください)
京都のレティシア書房さんに『悠久のまぎわに渡り』お取り扱いいただいてます〜。ブログの新入荷に入れてもらってる!うれしい😆お店に行かれる方はぜひよろしくお願いします〜🙌
https://note.com/bookshop_551/n/nea1c77516475?sub_rt=share_b
#fedibird
#文学フリマ大阪 お疲れ様でした!
ヨモツヘグイニナの本は通販してますので、書斎派の方、遠方の方はこちらからどうぞ。次は #文学フリマ札幌 #名古屋コミティア です。そのあと 文学イベントっていうのも申し込みしてる。
QT: https://fedibird.com/@tutai_k/112906467900036001 [参照]
[本]『スマホ片手に文学入門 検索で広がる解釈の楽しみ方』小池陽慈(笠間書院)
予備校の先生の本だし、帯にも「新時代の国語の教科書」とあり、自分も何かしら「勉強しよう」という心持ちで読み始めたのですが、おもしろくて楽しくてページをめくる手が止まりませんでした。「読み」のおもしろさ、「解釈」の醍醐味を体験させてくれる快著。「教えてくれる」なんて程度じゃなく、ダイナミックな「読み/解釈」の流れに放り込まれたような読後感でした。
第1章芥川龍之介『ピアノ』、第2章梶井基次郎『桜の樹の下には』、第3章宮沢賢治『やまなし』の3つ短編を小池先生と対話しながら読み進めるのですが、どれも何度でも読み直したくなりした。「読み直し」の楽しさ。
自分は『やまなし』が未読だったので、特に興味深く読むことができました。なるほど、最後の一文から、あのように読むのですね。
また、『桜の樹〜』は桜のイメージもさることながら、「独楽(こま)」についての描写がいいんだよなと思っていたところ、この部分にもちゃんと言及がありました。→
文学フリマ大阪 明日です。日々詩編集室も参加します〜。ぜひ遊びに来てください。 [参照]