新しいものを表示

あの知財弁護士はどこからおかしくなってしまったんだろうな

Steve BallmerもSundar Pichaiも典型的な2代目という感じだけど、Tim Cookは「Jobsの息吹を感じない」かもしれんけどダメって言われるほどではないし、2代目「だから」ダメってわけじゃないんだよな

文書作成タスクを片付けないと先に進めないのだけどどうにも筆が乗らないというか期待する方向に乗らなくて進捗が無に近い1日だった。まあ明日やろ…

Amazonが配送して置き配したと写真まで残してあったものが帰宅したら存在していないという事件が発生した。こんな住宅街まで窃盗が出没しているということだろうか…
Amazonで対応方法を探したのだけど「再配達の依頼」までしか出てこなくて、チャットで十数回のAI回答に答えてようやく人類とやり取りしてキャンセル処理してもらった。カメラ設置したほうがいいやつかなあ

スラドは雲行きが怪しくなった本家slashdotから切り離されて存続していたのに、結局自分たちのほうが先に首が回らなくなっちゃったのか。ひとつの時代の終わりですなあ。
しかし英語圏にはredditとかhackernewsとかあるけど日本語圏にはそういうの無い気がするな。Twitterが生きてた頃はあそこが巻き取ってた部分も多分にあったと思うけど。

gRainbow v1.0が出たからAAPに移植しておきたいところだけど(それ自体はたぶん1日でできる)、Gradleビルドがまともに通らない問題を何とかしないと… github.com/StrangeLoopsAudio/g

Web MIDI monitorなんてのを発掘した(論文体裁のPDF air.unimi.it/retrieve/0bf85f54 を発掘した)のだけど、モニタリング程度ならMIDI-CIの認識まではできるようだ。自分のMIDI-CI仮想デバイスのI/Oに繋いで動かしたら、やり取りまで出来ているように見えて無駄に感心してしまった(もちろん自分のデバイスが自分のタコ足を食ってるだけ)
midimonitor.lim.di.unimi.it/

Kotlinとブラウザ用JSの両方を書いてるとき、JSのデバッグコンソールに何か出すつもりでひたすらprint(...)って書いてて、そこを通るたびにブラウザの印刷ダイアログが出ていて、しばらく「はて…一体何が起きているんだろう…?」ってなってた

あ、ウソついた(プログラマーあるある表現)、Dt社で面接してましたね。。

2種が役に立ったことはないと思うけど、文系ほぼ新卒でベンチャーでもプログラマー枠で入れてもらえたのだけは、もしかしたら資格があったからかもしれんね(その後そもそも「面接」に相当することをやっていない)

Atsushi Eno さんがブースト

フリーレン「第二種情報処理技術者試験持ってるもんね」
フェルン「なんですか?それ」

今日ずっと(PC作業中は)これのいくつかのバージョンを聴いてて youtube.com/watch?v=wRlEZru1Pc
可不がオリジナルなんだけど、やっぱり歌唱合成はまだまだ人間には追いつけないなってなった(まあ多産の作曲家に丁寧な合成の打ち込みを期待するものではないという話はある。そういうのを入念に作り込む人は他所にいる)。これもいいしNacollection4に入ってるやつもいい。

小雨の中20分くらい自転車で帰った(割と平然としている)

スラーの途中で音を変えるの、DDSPとかでできそうかな

MusicXML、いろいろ方言があるのかw

[メモ] MIDI-CI Process InquiryのMIDI Message Report、単なるMIDIメッセージが届くだけだから、あるMIDI-CIデバイスが複数のMIDI-CIデバイスに並列的にMIDI Message Report Inquiryを送り付けた場合、他のCIメッセージと違ってSource MUIDが無いから、その応答が同時に並列で返ってきたら結果が混ざり合って解析不能になるんじゃないか…
1つのトランスポートが複数のCIデバイスに対してリクエストを送りつけることはあり得るし、そのトランスポートで複数のCIデバイスからのMIDI Message Reportのみを排他的に送り返す(その間他のCIデバイスからの応答をブロックする)ことが現実的なのか…どちらかというと「あんまし考えずに」仕様を決められている気がする(Process Inquiryは去年突然追加されたやつ)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。