WebViewによるプラグインUI実装を妨げるのはファイルシステムアクセスとかだよなあ…WebView上でWASIが使えればいいんじゃね? って思って探してみたら、案の定似たようなことを考えてる人はいた https://github.com/defims/wvwasi
ただRust + Windows onlyであらゆる意味で自分のプラットフォームじゃねえ。あと自分がほしいと思っているのは、WASIにだけ依存しているwasmバイナリは無修正で(これをサポートするコードを書くことなく)ロードできる仕組みなので、コレじゃない気がする(未確認)
そういえばCOSCUPのセッション情報が出てた。1日目午後、一番ありがたい枠です(朝は起きられる気がしないし初日に終わってくれると楽) https://coscup.org/2024/en/session/M3ZB8X
FL Studio、最新版でしれっとCLAPサポートしとる https://www.image-line.com/fl-studio-news/ Delphiで何かしら実装したんだろうか
アレの続きが聞けるなら見に行こうかな https://qiita.com/kitakkun/items/6141690eecd1fe33d11d
これホントに2024年の記事か?って確認してもーた https://www.techspot.com/news/103619-freedos-now-30-years-old-soon-run-windows.html
@matarillo わたしもよく経験するので、一番アクティブなアカウントが見つかったらそれをIDとして呼ぶのがベストプラクティス、みたいな風習がもしかしたらあるのかもしれません
最近はスイッチサイエンスこんなんやってるのか。これはハードウェアクラスタ向けだな https://ssci.connpass.com/event/319878/
むしろいつの間にか大学時代の先輩研究者が入っていてびっくりした https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/28/news143.html
AOSPのオーディオ機能にだいぶ詳しくなった気がするので、こういう資料を見ても「なんかAudioFlingerをmedia service APIとして捉えている連中はみんなAudioTrackのPlaybackThread止まりなんだよなあ…」とか思うようになってしまった。AAudio/Oboeだと流れがだいぶ違うんだよな。
https://www.einfochips.com/blog/android-audio-architecture-overview/
(This is my Japanese timeline. atsushieno@g0v.social for English)
music software tools enthusiast. Audio Plugins For Android, Linux, MML, MIDI 1.0/2.0.
old posts are at https://mastodon.cloud/@atsushieno