新しいものを表示

これは台湾にいる時に買ってきた中国の技術書でたぶん書籍化されているものとしては一番詳しい部類だと思うんだけど、これもlibmediaservice系の技術はだいぶ詳しく載っているもののlow latency audioまわりは目次にすら出てこないんだよな…

スレッドを表示

「何もしていないのにひとりでに動くようになった」(実際にはK2にしてCompose Multiplatformを最新にしている)

ぅぉぉきたー! といってもまだUIイベントに何も反応しないが…

JUCE on Androidで独自のMainActivityを指定してもJuceActivityが勝手に乗っ取るやつ、原因がわかった(2回目)。オマエWindowManagerServiceを使ってメインウィンドウを勝手に乗っ取って自分のViewで上書きしとるんかい…!

風邪の症状が出るたびに抗原検査キット使ってるけど、未だに一度も引っかかっていない。やはりfalse negativeすぎるのでは…
まあ前回も今回も悪寒はあっても高熱は皆無だったので、イベント出展のための寝不足で自律神経がやられて基礎免疫力が下がってウィルスにやられたんだろうなあ(自己診断)

JUCEプラグインのアイコンをic_launcher.pngとして取り込むようにしたら、プラグインリストの見栄えが少し良くなった。でも意外とアイコンの無いプラグインも多い(アイコンが適用されるプラグインフォーマットが少ないからという話はありそう)。
LV2プラグインにも仕様上無いんだよな…

ついカッとなってやってしまった。プリセットはまだロードできない(やっつけ作業がいる)

桃園の空港で雑に売り文句にほだされて買ったんだけど、思いのほか美味くて毎日消費している。薄荷砂糖水か何かに漬けた後で乾燥させたらこうなるんだろうか。

現地で調味料のイベントに行ってたらしい友人にこの三杯青醬とかいうのを買ってきてもらったのだけど、「胡麻ってあったから豆腐にかけてみたけどむしろ生姜っぽくってビミョかった」というので、とりあえずペペロンチーノっぽくしてみたらまあまあいけた。しばらくいろいろ実験月間だな。

自分くらいおひとりさま力が高いと台北車站の駅ナカでも誰も客がいないようなスタバの在処を知っている

誰だよこんな事言いだしたやつwとか思いながら原典を探したらあさりよしとおだったときの顔してる

いつも体調不良のとき食欲がなくなることはなかったんだけど今回は全然ダメで(腹痛とかはない)風邪のとき食うもの…うどん?…牛肉麺…?無理無理みたいになってる
まあずっとそうも言ってられないので小籠湯包

Kotlin Multiplatform 1.6がResourcesに対応したというのでKnobMan画像が前提のImageStripKnobが使いやすくなると期待していたんだけど、実際にリソースを持っていないとDrawableResourceにアクセスできない…たぶんcompose pluginが何かしら生成するコードに依存していると思うんだけど、原因はよくわかっていない。まあデモアプリを動かすことはできた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。