河童が好きです。
「人間性と思いやりと素朴な暖かみの時代が戻ってくる。」(P.K.ディック『ユービック』)
『シェラ・デ・コブレの幽霊』(映画)というタイトルがどうしても思い出せず、「なんとかなんとかの幽霊」検索したらちゃんと出るじゃん。
ニッセはこいつ。右はヒルダのペットのシカキツネのトウィッグ
こちらはスーパーで七割引で売っていた売れ残りグミです。売れなさそう感がすごくて思わず買ってしまった。まったく食欲のわかない巨大なグミが四つしか入ってない。すごいのは、デザイン的にも子どもしか買わなさそうなのに、のどに詰まるから子どもは買うなと書いてあることです。
マスカットをもらったのでヨーグルトに入れて食べた。見た目いまいちになったがうまい
何かに使えるかもしれないと思って保存してあった画像集より
物干し竿の説明書がカッコよかったです
突如これが流れてきて笑った
今日は祝祭の呪物展に行きました。いわくつきの物品、呪術に使われた道具もろもろ数十点を展示する呪物展。大半は見た目からして怖いけど、ひょうきんなカエルの人形がポップで良かったです。https://astnhorror.official.ec/blog/2023/04/10/214944
新川帆立さんが小説書くときにプレイリスト作ってるって言ってて、それいいな真似しよと思って作った今書いてるもののプレイリストです。
『古事記』感あふれる和歌訳。p.35。万葉仮名では固有名詞部分は楔形文字のままになっている。
なんとなくBARDに聞いたら青山霊園の「!」標識の都市伝説を知っていたので見直した。
ゼルダクリアした!(ブレスオブザワイルド)
GPT-4のWebブラウンジングモードすごいね。作品タイトルの訳とかは定訳を踏まえてないけど
ひさしぶりに中華街に行ったけど関帝廟の狛犬(石獅子)がかわいかった。
GoogleのBARD、日本語つかえないようになっているのだが、わりと簡単に突破できた。
これは進捗の自慢ですが、創元ホラー長篇賞に出す14万字を何とか最後まで書きました。そしてここから地獄の改稿ロードです。
Twitter で話題沸騰らしい平田篤胤『仙郷異聞』を読みます。
あんまりうまく写真撮れなかったけど近所のお稲荷さん
川崎市市民ミュージアム『川崎の民俗』表紙もかっこいい河童さんだし、知りたかったことがいろいろ載ってるし、これは買ってよかった。
供物を捧げてみた。
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。