私は「周囲の人間をアジテートする」という最悪の癖がある。やっているときは無自覚で、後から気がつく。
本当に最悪なので、グループっぽいものには近づかないように気をつけている。ママ友コミュニティとかに関わったら、確実にいじめの首謀者になるタイプだと思う。
なにかを扇動する人って、誰かが自覚するよりも前に、その人の感情にラベルを貼るのが上手なのだと思う。そして、「貼る」行為そのものを幼児的に楽しんでいるだけで、結果として起こるゴタゴタは意図していない場合がけっこうあるのではないか。意図していないから、必要以上に露悪的な反応をしてしまったりする。
「そんなつもりはなかった」というよりも、ただ「言葉や口調、表情なんかで人々に働きかけて、遊んでいました」「後のことは、いっさい考えていませんでした」という幼児性なのではないか。
そして、想像力が育ちきる前に「悪い結果」を招いたという実際の経験から、露悪的な人格に育っていく。本当は、特定のスタンスを持てるほど成熟していないから、ただ辻褄を合わせているだけ。
という妄想をしている。