新しいものを表示

お隣さんがキアゲハイモをくれました!我が家がイモムシ好きなのをご存知で、野菜や庭木にイモムシが出ると声をかけてくださるのです✨
プリプリのきーやん、ようこそよろしくね(*´ω`*)


翠晃冠のお花が咲きました!毎年花を咲かせてくれる子です。
最初の年にサボテンの事をよく調べず、真夏の日差しにガンガンあてたせいか、身体が少し茶色くカサカサになっていますが(ごめんね💦)でも5年くらい経った今も元気に花を咲かせてくれます。


我が家のミニトマトさん。雨に当てすぎないように気をつけたけれどやはり皮がめちゃ固に育ってしまいました。でも甘くてとても香りが良いので、湯剥きして冷やして食べるとデザート感覚で楽しめていい感じです✨


ホタルガ、うちの庭にもいました!大きくてふさふさの触角がまるでうさぎちゃんみたいで可愛いです(*´ω`*)

ホタルガいた!お手乗りさせて外に出したのですが、すごく大人しくしていて可愛かった✨
マットなブラックに白いライン、赤いお顔がめちゃくちゃオシャレです(*´ω`*)

ほぼ同じ場所にいるので同じ子かな?少し大きくなってきました(*´ω`*)



QT: fedibird.com/@asakemayuta/1105
[参照]

まゆた@fedibird虫活  
オオスカシバのチビちゃんを発見! #オオスカシバ #イモ活 #マストドン昆虫部

桔梗の花も咲きました!植えっぱなしで毎年綺麗な花をたくさん咲かせてくれるので感謝なのです(*´ω`*)
花も清楚で可愛いし、蕾もコロコロして可愛いのです✨


クチナシの花が咲きました!綺麗…!そしてすごくいい香りがします(*´ω`*)

ラディッシュの幼芽にモンシロイモがいっぱい!(気づかず水を撒いてしまったので皆びしょびしょです💦)
このペースでは芽をみな食べつくされる!ということで大きく育ったラディッシュのプランターにお引っ越ししました。すくすく育つのだよ…


庭のブッドレアに早速ミツバチがやってきました。せっせとお仕事に励んでいます。かわいいね(*´ω`*)

ブッドレアの花が咲き始めました✨この花は蜜源として虫たちに大人気で、咲き揃うと庭が賑やかになると思います(*´ω`*)
紫~ピンク~オレンジにグラデーションのかかる花で、他の品種に比べるとやや花もちが悪いのですが、あまり大木にならないのと、花がとてもきれいなので気に入っています💕

ツマグロヒョウモンさなぎの処置です(*´ω`*)落ちてしまった蛹を助けるときにも使えます。
タテハチョウ科は垂蛹なので、ナミアゲハとは違い逆さまに吊るします。
木工用ボンドをさなぎのおしり部分に軽くつけ、そこに木綿糸を軽く結ぶようにつけます。乾くのを待って良いかんじに吊るします。
ボンドは必ず木工用ボンドである必要があります。有機溶剤入りの接着剤だと蛹が死んでしまう恐れがあります。


庭に伏せたまま置きっぱなしになっていたプラスチックコンテナを倉庫になおそうと思ったらなんと!内側にナミアゲハさなぎ!(ひっくり返ってます)外側にはツマグロさなぎ!!片付ける前に気がついてよかった💦



ラディッシュの葉にモンシロチョウがめちゃくちゃ卵を産み付けるのだけど、まだモンシロイモの姿を見ないなぁと思っていたら、同じラディッシュの上に小さなカマキリの姿が!こうやって食べられたりしているのかもですねぇ
イモムシ好きだけど、それを食べて生きている生き物も好きなので、こういうの全部含めて楽しく観察してます✨

いつも行くスーパーの、屋外の監視カメラの上に毎年ツバメが巣を作って子育てするのですが、(というか毎年同じ巣を使いまわしてるっぽい)今年も無事皆巣立ったのか、今は巣も空っぽになっています(*´ω`*)
これは10日くらい前の写真です。1羽見えないけど全部で4羽です✨みんなふっくら育って巣が狭そう…(*´ω`*)

ものすごい爆食っぷりを見せていたオオスカシバ2匹も、今朝になって身体の色が変わりました✨(体色が変わるのは蛹化のきざしです✨)
こちらもティッシュを敷いて様子見です。なんとか落ち着くスペースを見つけたようで潜ってじっとしています


セスジスズメは昨日の夕方から餌を食べなくなりウロウロと歩き始めました。
もう蛹化かな?ということで細かく裂いたティッシュを飼育ケースに入れると、潜ってごそごそとしています。繭部屋作りが始まりそうです(*´ω`*)


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。