郵便のシステムや宛名の書き方を知らないとかは分かるけど、自分の家の住所を知らない子も多い、という話にびっくりした。
郵便関係なく、小中学生で自分の家の住所をプリントとかに書く機会は多かった記憶があるんだけど、もしかして今は個人情報保護とかの関係でそういう機会が無い……?
中学校で“先生に暑中見舞いを書こう”という宿題が出た→『中3にそんな宿題を…?』と思ったが現代の子供たちがあまりにも“郵便”に疎い事に気付かされた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2411387
私の場合、たしか小2ぐらいの時に郵便局の仕事について学ぶ授業があり、郵便局に社会見学にも行った記憶あります。
期間限定で校内に手作りでポストを設置し、児童同士で郵便を出し合ったり、集荷して配達したりもしてたと思う(自分たちの学年のフロアだけだったかも?)
今はそういうのやらないのかな? いくら電子化が進んでもゼロにはならないし、荷物送るのだって似たようなものなのに…🤔
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@tukine/112919906477868710 [参照]