(人柱向け暫定公開)notestockへ「ツイート」の取り込み方法。大丈夫そうなら、改めて告知します。 

1.まず、Twitterでセルフリプライ(複数ツイートを繋げるやつ)をしておいてください。(2018年以降にあれば大丈夫なはずですが、一応)
2.Twitterの設定→データのアーカイブをダウンロードからアーカイブをリクエストします。24時間以上掛かります。
3.アーカイブを取得したら、zipファイルを展開して、dataフォルダ内の【tweets.jsだけを】zipファイルとして圧縮してください。
4.既存のアカウントでnotestockへログインします。
5.メニューのその他→設定から、中程にあるグループで、「@アカウント@twitter.com」を指定し、「追加」を押します。
6.認証画面が開く(先ほどの入力と関係なくTwitterにログインしているアカウントで開くので注意)ので認証してください。
【続く】

Twitterのアーカイブ(help.twitter.com/ja/managing-y の手順で取得できるもの)は、以下のような非公開情報を含んでいるので、そのままアップロードすると大怪我をする。
- ダイレクトメッセージ
- 誰をブロックしたか
- 誰をミュートしたか
- いつどのIPアドレスからログインした状態でアクセスしたか(ただし最近2ヶ月分のみ)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。