新しいものを表示

うける。
休憩室もないんか。桜井市、作ってあげてー

→職場地下に「秘密基地」 作った職員2人停職「休憩場所ほしかった」 [奈良県]:朝日新聞デジタル

asahi.com/articles/ASRDX5SVLRD

衝撃なのは日本の不動産がもともと高すぎることでは。
持家のために過重労働し続け、退職金でやっとローン払い終えた老いた人々、いままでどれほどいたか…半生(以上)かけて支払いを…

→就職氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃。“住宅困難シニア”急増に専門家が警鐘 | Business Insider Japan

businessinsider.jp/post-280205

これは西村卓也教授だが、村井俊治さんのJESEAとは関係あるのかな?

→南海トラフで『ひずむ日本列島』活断層が集中する地域に大地震の足音迫る 4年前、能登半島の謎の地殻変動をGPS予測が察知していた | TBS NEWS DIG (1ページ)

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/9

ガザは「居住不能」に 国連高官 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News

afpbb.com/articles/-/3499110

とんでもない宣伝になってしまった。
“エアバスA350は、カーボンファイバーの複合素材で作られた最初の商用機の一つ。機体が最初の衝突とその後の火災に耐えられたのは、そのためだと考えられている。”

→「奇跡だ、助からないと思った」 日航機炎上事故で乗客らが見たもの - BBCニュース

bbc.com/japanese/features-and-

このお宅かどうかはわからないが、昔TVで見た火の継承者は、ヨメの立場にある女性だった。すごい重責だ、大変だなーと心配になったっけ…

→300年継承の「火様」消える 七尾・岩穴集落、孤立解消も「壊滅」 〈1.1 大震災〉|社会|石川のニュース|北國新聞

hokkoku.co.jp/articles/-/12823

あら…
芽吹けの踊りをしなくては

→トトロ岩、左耳崩落か 輪島の海岸|社会|全国のニュース|北國新聞

hokkoku.co.jp/articles/-/12828

穴水の避難所で新型コロナ3人感染|社会|石川のニュース|北國新聞

hokkoku.co.jp/articles/-/12827

番組は「新・BS日本のうた」。
演歌は「恋は神代の昔から」。1962年らしい。
歌詞がひでぇ🤢
uta-net.com/movie/13872/

局にそれはいまどきセクハラ歌だ、いやよ=ノーだ!と言うべきなんじゃろか。
(歌手さんは拒否できなかったのでは…と寛大に考えてみた。)

スレッドを表示

はぁ⁉️いまTVつけたら女性演歌歌手が「いやよいやよも好きのうち〜♪」って歌ってるんだが。NHK

「猫草」生え揃ってきました。最初の水やりから10日ぐらいかな。
イネ科で にもOKだそうな。うさぎ喜んでサクサク食べた。

あー男子の汚部屋!思い出した!
いたわーそういう男性😆

ワイもズボラゆえ一種の汚部屋だったが、性質が違うんだよな。
本などはめっちゃ積み重ねてた。雑貨もやたらあった。「ラビリンス」「腐海」と呼んでいた。
でも食べ残し・使った食器・洗うべき衣服など「バイキンがわきそうなもの」は、片付けていた。バイキンわいたら病気なるやん。
その片付けの中に、 がかなり含まれてたと思う。

これ、ジェンダー関係ないね…

スレッドを表示

ひとつ疑問。
「『名もなき家事』は家事・育児の全体像を把握しなければ見えてこない。世の夫はより強く当事者意識を持つ姿勢が求められる」

いまのうんと若い男性は、経済的に苦しくて実家から出られなかったりするよね。
でもそれより上の世代の男性は、多くがママンの庇護から離れた経験あるでしょ?進学・就職・赴任などで。

に気が回らない男性、その理由は?
一人暮らしでも寮・社宅でも、家事はしたでしょうに。なぜ結婚後に家事の全体像を把握してないのかな?

「ママンがやってくれる」がしみついちゃって、妻に押しつけて見ないフリしてんのかな?

アパートや寮では、名もなき家事をしない、いわゆる男子の汚部屋だったのかな?

スレッドを表示
阿南 さんがブースト

>BT
こういうことやると「女だけずるい」ってフェミサイドが増えたり、ぶつかりおじさんが増えたりしないのかな。この発想が本邦ならではってことはないよね、たぶん。

阿南 さんがブースト

インドで女性のバス乗車が無料に。背景にある、深刻なジェンダー格差
sdgs.yahoo.co.jp/featured/433.
給与のほとんどが交通費に消えてしまうというのもすごいが、インドって通勤手当てはないのかな。それだと住んでいる地域や貧富の差(車の有無や通勤にどれくらいコストをかけられるか)が職業選択に直結してしまうよなぁ…。

“現在、石川県内には1315人のインドネシア人が暮らしていて、これまでに164人から水や食料を求める声が寄せられたということです。”
大変な数❗️

→地震で被災の外国人 避難所入れず食料など確保できない人も | NHK |

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

阿南 さんがブースト

「避難所に行ってはみたものの仲間と一緒に入ることが難しかったため、ふだん暮らしている寮に戻ったということです」

住んでる住所で避難先が異なるということなのかな?
これは課題ですね、、。
自分が外国で被災してホテルの部屋◯号室から別の避難所行ってくださいとグループからわけられてポツンと異国で取り残されて食べ物もなく何が起きてるのかもよくわからない状況にいる、と想像してみるととても心細い。

地震で被災の外国人 避難所入れず食料など確保できない人も | NHK | 令和6年能登半島地震

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。