新しいものを表示

今日も
桜バカの自称に恥じぬバカっぷり╭( ・ㅂ・)و ウェーイ!!
(ほぼ通りかかっただけだけどな)

ソメイヨシノは半分散ってた。
代わりに春の野花が勢揃いしてた。
鳥は歌い、虫は飛ぶ。
人は耕し、散歩する。

ワイは生きてる心地がするよ。

この平和を箱に詰めて世界中に投下したい。

「共助資本主義」❓

“新浪剛史代表幹事は今回、岸田首相の訪米に同行中で欠席。ビデオメッセージで、民主導の成長は大前提だとしつつ「バブルの頃のように成長を追い求めるのは令和の時代にまったくそぐわない。まさに共助の出番だ」と強調した。”

このわけのわからん図、わかる人いるんかね?
「アニマルスピリッツ」w 右派アメリカ人が使いそうな言葉使うね。(て思ったらスタンフォードとハーバードに少し行ってらっしゃるのね)

わけわからんけど、とにかくコテコテの新自由主義者ってことはわかる。
共助資本主義??その「包摂」は、あなた(方)の儲かる範囲内だけでしょ。よう言うわ。
公助は縮める気でしょ。

→日本をダメにした“昭和・平成の力学”。サントリー新浪氏肝いりの「令和モデル」で磨くべきもの | Business Insider Japan

businessinsider.jp/post-285155

桜の名所であることには異論はないけど、
おっさん「(ここからの眺めは)京都の原谷園と一緒だ😤」
ってほんとかね…

「こんな(沢山の種類の桜がある)とこ他にはないだ」
「(種類が多いから)いつ来てもなんか咲いとる。他にはないだ」
「一目千本とかゆうけんど、五百本しかあーへん(=あらへん)わ、ほいでこんな(美しい)眺めだ」

うんうん、誇らしいね😇
きつい口調で自慢しなくてもみんなわかってるよ😇

写真は鬱金桜の中でも「ぎょいこう」と呼ばれる品種?だそうです。
おっさん「ギョイっちゃ平安貴族の…」
ワイ「(遮る)御衣ですね」
おっさん「ほだ(=そうだ)。光っとる。『光る君』のあれみたいな服だ」

桜は綺麗だったよ、まじで。ぜんぶ逆光だけどさ

スレッドを表示

病院帰りにまた
(歩くとき以外は全然病人に見えませんすいません)

枝垂れ桜を中から見るとどうしても逆光になる。
iPhoneカメラで撮って編集アプリで50回ぐらい明度調整するより、SNOWで一発撮りするほうが再現度高いのじゃな
_(:3」∠)_

若くして落花したせいか、フレグランスがすごし。

ソメイヨシノってほとんど香らないし、香っても要は桜餅の匂いやんと思ってたけど…

なんじゃろ。桜餅に蜜を加えたような…甘やかなる…?
いや形容できへん。
桜花の香り!そうとしか言えない!
𓏲𓈒𓂂❀❀𓏲𓈒𓂂𓂃𓈒𓂂❀❀𓏲𓈒𓂂

スレッドを表示

うーみゅ…
木より地面のほうが華やかだという…

……よき( ●´ ω `● )

踏むのもったいなす。新雪と同じ心芽生える。

スレッドを表示

むちゃくちゃ落花してん😂
昨夜の嵐のせいで、桜の盛りはたった一日でおわた。
まいっか、おかげで人少ないし

本日の冒険♪
髪染めについて調べていたら、スラヴ神話の水の精霊に寄り道してしまった。
ウィキペ充実させてくれた人に感謝

→ルサールカ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/ルサールカ

母と祖母を連れて花見。
桜の下にデカいアオサギがいて水に映りこんでいた。
近寄ってじっくり見たかったけど、祖母と手をつないで支えていたから無理だった。まいっか。祖母孝行な孫じゃ♪

はあ⁉️
もーーー飽き飽き
縄文文化を捻じ曲げて利用しないで‼️

ぎゃ‼️
愛知は知多半島で村作りをしたTOLANDのサムさん(知らんかった失礼)YouTube。
コメント欄のこれは…なに?「世界に行って見えた感じた日本の良いところこれ使える」?
ウヨしぐさする元リベラルミュージシャンも同じこと言ってたんだけど😨

視聴したら33分目ぐらいから、向かって右の人(タカさん?)が話しとる。
「縄文」ワードも出ました😫

ひょっとして日本中のオルタナティブなコミュニティが、こういう流れに侵食されとる?

ハズフォルニア(愛知は幡豆のオルタナティブなつながり。富裕層とスピ多め)もやられてたりして?

youtube.com/live/c4SrxH48v_M?s

スレッドを表示

NHK19時のニュース。混雑するスーパーが映る。
明日から「さまざまなもの」(2700品目超)が「平均23%」値上げだと⁉️なにサラリと言ってんのさ⁉️
ワイは悲鳴をあげ、オカンは「しまった」と頭を抱えた。みんな知ってたの…?

23%のスクショは撮り損ねたけど、他のスクショをご覧ください。

庶民はちねということでつか
_(┐ ノε¦)_

皆様がお花見モードに模様替えなさる中、ひとりファラオ業を営んでおります。

深海つながり。これはつい昨日のニュース。

→深海魚「アバチャン」、沿岸に姿現す 北海道・知床半島
asahi.com/articles/ASS3Z55DVS3

スレッドを表示

ははは😆なにものー❣️❣️
チリ〜イースター島の海底山脈

→【カワイイ】まるでアニメキャラ!海底山脈の深海で水中ロボットが新種の生物を大発見!
めざまし8チャンネル
youtube.com/watch?si=kEjuQd_59

二次創作まである😂
twitter.com/0641002/status/176

カラパイアに元動画ありますね。
「ナスカ海嶺」と「サラス・イ・ゴメス海嶺」ていうのか
karapaia.com/archives/52329809

夕方まで初夏みたいな暑さだったから長くなってるね( ●´ ω `● )
換毛期は体力消耗するとかいうしな…
ゆっくり休むのじゃぞ


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。