「恥ずかしい」を蔑ろにすんな 

変なリプよけに、下着について書いとくわ。
「子どもの下着をそういう目で見るお前の心が汚れているw」
とかいう表自や意識低い系は受けつけません。

1972年の作品だそうだな。
その時代にはもうカボチャパンツはなかったはず。そして小学生ともなれば、「下着を見られるのは恥ずかしいこと」「見せるのは危険なこと」という共通認識があったはず。
(いやカボチャパンツ時代にも、スカートめくりする男児が存在した─オカン証言。スカートの中を見るのは性加害であり、めくられたほうは被害者だった。)

子どもの羞恥心を無視して傷つけるな。「“健全”なこと」と言い張るな。

1972年に観た子どもは、恥ずかしいと感じちゃいけない、と思ったかな…
笑いにまぎらわせてやり過ごしたかな…

気持ち悪いので作品名書いたトゥート消しました。いまの子ども世代には観てほしくないし、変態にも観てほしくない

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。