服装自由なのになんでほぼ黒になる。
わしゃ「いまどきの若いもんは」とは言わん。心配になっちまうよ。かれらの心理や事情を聞きたい。

(年長者からは「喪服」と揶揄されてるけど、もしやほんとに冠婚葬祭服と兼ねてる?経済的理由で😭)

→日立が服装自由の入社式 初の試みは…「少し色がついた」 | 毎日新聞

mainichi.jp/articles/20240401/

経済的理由かも…
ワイも安い黒スーツひとつだけ持ってるけど、葬儀とフォーマルな場で使い回すもん


その理由は考えてませんでした!
そうだとしたら、日本の責任ですよね…

まぁ、事由と言っても実質は自由ではなかった、とかよくある日本社会なので、警戒しますよね…皆さん、気の毒です、日本に生まれて。

@Panda 十数年前につきあってた人が電車内でアオヤマの安売り広告見て「スーツぐらい買えよw」言うたので、「買えねーよ今の若者は」と言い返したこと思い出しました😆
後の世にいう就職氷河期は終わってたけど、若者の経済状態はやばかった。

ほんと日本社会の責任ですよ。若年層の貧困にせよ、スーツを仕事着とする大企業にせよ、無難な黒にしなきゃという圧を感じるにせよ…。

ほんとにそうですよね。
なんとかしなきゃ…
まず政権交代、やっぱり

事由←自由です間違えた

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。