新しいものを表示

全く存じ上げないこの人の旅行記が好きでよく読んでいた。
i.4travel.jp/user/profile/disc
現地の狭い日本人社会はあまり面白く感じられず自ら距離を取っていたので仕方ないが、この人にどこかで会えなかったことだけは心残り。今もたまに見にいって元気そうでよかったと確認する。
と急に思い出したのはSeveranceのperpetuity wingを見て🇸🇬にあるハウパーヴィラ(タイガーバームガーデン)を連想したため。全然違うしそもそも行ったことないんだけど、意味不明なのに何やらcondescendingな思想が背景にある展示物のある場所ってことで思い出したらしかった。

Severanceを始めたよ 面白くてすぐ見終わる気がする

発作的に携帯変えて意外なところでパスワード忘れ地獄におちいってる

シーズン始まってクリスマスも過ぎてないような時期の大会ではしかたないか。故障者も多そうだし。そもそも日程きつすぎて選手たちにとっては疲れるばかりのイベントとなって久しいけど、ゲートウェイドラッグとしての効果は絶大なので終わることはない。

スレッドを表示

今回まだ見てないところもあるからあれだけど目の覚めるようなチームはいないな

17時に真っ暗なことにいまだにショックをうける

この人達がその昔の最推しCPだったので今日のお2人は性癖にきました

買取寄付とかで極限までモノを減らしてすっきりしたけど空にした本棚には父が今後つめていくという 幾つになったら本を増やす習慣はなくなるのか。。(なくならない

実家では率先して終活を進めているわたくし 昔はパンフとか買ってたんだね

でも思い出したら私前回のワールドカップ見に🇷🇺行くなどした時まだtwitterやってなかった 大丈夫 きっと なくても生きていける 多分

日常感想もえ短文はここで十分のような気がするけどニュース的なものはうまく得られないのかなあ…ついったは遠ざかりたくは思っていて、なぜならマスクが過去の上司を思い出させ怒りが蘇ってくるので全く健康的でない

早朝に働きだすことが多かった。いま始まりも夜も遅い のがもうちょっと続く状況になってなんかおもしろい まさかの夜行性。仕事終わりに久しぶりに⚽️見ると懐かしくてリラックス効果があった

最近日本語すらよく聞き取れないんだけど京急の駅名のわからなさはすごかった タチャーガー

人食い虎の本を読み終わり、虎のあまりのかっこよさとかなしさを思い出しながら久しぶり出社して11月は終わり

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。