>国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディングへ
改めて絶句
「国立」なんだよ
もう嫌味にすらならないとこまで来てる気はするけど、政治家は恥ずかしくないの?
#国立科学博物館
https://twitter.com/nhk_news/status/1688370133893517312?t=hApnpsgsbwLnSXYIHWWf8Q&s=09
今Twitterをやめてマストドンをはじめ他のSNSに退散した人たちは、Twitter云々以前にネットリテラシーの高い人たちであると私は分析していて、その高みを度外視したまま今でもTwitterに居残ってる人を批判するときには気をつけたいなと思う。私は少なくともインターネットに関わる業種に就いていたことがあるので、マストドンの在り様ややりかたのブログ記事などは、ほとんどの言葉は聞きなれたもので、困難することなく把握が可能であった。
でもTwitterで私が繋がりがあった人の多くはTwitterのスパムとか平気で踏んじゃってアカウント乗っ取られたり、乗っ取られたアカウントを元に戻すのにも手順の描かれたブログを紹介しても内容を理解できない人たちだった。
#寝るドン ってハッシュタグ無いの?
Twitterのエンゲージメント優先のアルゴリズムが有害なコンテンツを強調し、党派の対立を増幅する仕組みについて、英語圏では定量的・実証的な調査や研究論文がいくつも出ています。
ただ、日本語圏ではいい文献が見当たらない。(自分が知らないだけかもしれないので、ご存知の方はぜひお教えください)
英語圏と日本語圏では、おそらく見えている景色が違う。実は日本語圏Twitterにも未解明の問題がたくさん眠っているのでは、と想像しています。
ただし、マスク氏によるAPI料金高額化でTwitterの定量的な研究は難しくなってしまいました。「都合が悪いものは見せない」のがマスク氏のやり方です。
→あと、午前中に「多分あとでURLを貼る」といった連ツイ。
「オッペンハイマーをめぐるバズがおさまるのが待ちきれない。あいつらが作った爆弾あるじゃない?あれ、ニューメキシコに、私のママの上に落としてテストしたんだよ。ママはその時18ヶ月の赤ん坊で、放射性降下物が降ってくる地域にいた。ママの高校の同級生21名のうち、17名が白血病になった。
その話をしてみろよ、ハリウッド。」
https://twitter.com/AlisaValdesRod1/status/1682055055959277570?s=20
BT。鳥板でもニューメキシコでの核実験の被曝者家族のツイートがバズっていて、あれは読んでほしいなと思いつつ、それに気がついたのが昨日だったので我慢していたところだった。鳥板利用すべきではないという議論についても考えてはいるけれども、それでもああいう発言は、まさしく「唯一の被爆国」という言葉がある種の特権的被害者性を伴っていつまでも流通する日本語圏でこそ、読まれてほしいと思っているので、多分あとでURLを貼るとおもう。