詰め込み型の日本の学校教育、よく批判されるけど、そんなに悪くないと思う。
高校の世界史で闇雲に丸暗記した、イブン=スィーナー、イブン=ルシュド、イブン=ハルドゥーン、イブン=バットゥータ。その時はこんなもの覚えて意味あるのか疑問だったけど、それから数十年経って、社会人になって子育てしながら寝不足の中でイブン=ハルドゥーンを読んでいる、というのが現実だ。
あのとき丸暗記してなかったら、今出会ってもスルーしてた可能性が高い。書店で見かけて「ああ、あの『歴史序説』か。ちょっと読んでみるか」となったのは高校生の時に少しでも聞きかじったからだ。
逆に詰め込み型教育じゃなかったら、イブン=バットゥータを歴史の文脈の中できちんと取り上げたりしたんだろうか? そんなわけはない。単に全く取り上げずに放置されるだけだ。だったら丸暗記ででも触れたほうがまだ良い。
「ハッチング-孵化-」(アマプラで見れる)
「母ちゃんに愛されたい」が見事化け物を爆誕させるさまがよかったわ〜〜〜
「(生理的な)気持ち悪い+こわい」なので誰にでもおすすめはできないけども。
監督さんはこれが長編映画初なのね!次回作もぜひ見たい。
https://www.themoviedb.org/movie/517302-pahanhautoja?language=ja
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」
三時間半あるので、5,60分✖️4に割って観てる。(体力がないゆえ・・・)
予告を見たときはディカプリオが真面目なヤツなのかと思っていたのだけど、真面目じゃなかったwそこがいい。
ワイはインディアンについて何も知らないので、民族の表現描写等が適切なのかはわからないけど、サスペンスが大筋でとロマンスがちょっぴりとあって面白い。(まあまだ1/4しかみてないけど!)