フォロー

所有しているものだと『「感情」から書く脚本術』がいちばん「要素」のリストが多い本だった気がするので(いちばんぶ厚いし)、プロットないしシーンの組み立てをある程度進めたところで『ストラクチャー』で点検して過不足を洗い出し、『「感情」から~』を辞書的に参照してアイデアを拾ってくるようなメソッドが作れるのかも、と思いました。ある種、自分で自分の作品のスクリプトドクターをやるようなイメージ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。