フォロー

『射手座の香る夜』(松樹凛、東京創元社)をお贈りいただきました。松樹さん、ありがとうございます!
さっそく解説と全面改稿の「さよなら、スチールヘッド」を読みました。飛浩隆さんによる著者インタビューを含めた解説はさすがの充実ですし、「さよなら、スチールヘッド」の大幅な語り直しはファンとしても実作者としても興味深かったです。ちりばめられたモチーフと謎を手がかりに物語に引き込まれ、アクションに息を飲む、エンタメ小説としての完成度の高まりと、まさにそれによってテーマへの思索が深められていることに、惚れ惚れしました。表題作含めたほかの収録作も、ちらっと見たかぎり発表時からけっこう手が加わっているように思うので、楽しみに読ませてもらいます!
おれは東京創元社の担当編集氏から「解説:飛浩隆」に世界で最も早く反応した人間として認定されているのですが、そりゃあ、仮想世界の《身体性矯正キャンプ》で暮らす人工知性の少年少女の物語(しかもそこでは永遠の〈夏時間(サマータイム)〉が続いている!)である「さよなら、スチールヘッド」を〈廃園の天使〉シリーズ――『グラン・ヴァカンス』の飛浩隆が解説するなんて、興奮するに決まっているんですよね。オタクだからよ! 皆さんも楽しみにしな!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。