今日は晩御飯の用意に加えて、明日夜のポトラック(持ち寄りパーティー)に持っていくものの準備と、よりによって明日は息子がお弁当の要る日のため、キッチンに立ちっぱなしであった。サンキュー冷蔵庫。君がいないと現代文明の日常生活は回って行かないのだ。

…と、ここでインスタならキラキラなお料理の画像で(ハッシュタグ多数を伴う)、フェイスブックなら明日なんのイベントかの告知をしたりし(見ようによっては嫌味な画像付き)、ツイッターならアー忙しいよう、とか泣き言をたれるところであるが、マストドンだと何ですかね。

まあ字数が多いことだし、けっこう書きたいことが書けるか。ブツクサ言ったり泣き言たれたりを500字。書いてるうちに、もうどうでもよくなりそうな気もするけど。

マストドンだとエッセイ風、あるいは語り部のようになりがちだと気付きました😉

なるほどー。もちろん使い方は人それぞれですけど、なんか先住民固有の文化(?)みたいなものがあるのか、興味がありました。字数の多いツイッターと思うと、例えば私ならつい要らんことも書いてしまいそうです。

フォロー

あぁ先住民文化の意ですねー。なるほど。確かに文字数縛りが無い分、多めに書いてしまう文化はありそう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。