新しいものを表示

東京下町SFアンソロジーの町指定のほうは江戸期の下町ですかね。新下町(足立区、葛飾区、江戸川区)は公募投稿作の舞台には選べない。これもなかなか難しそうです。
>以下のコンセプトに則った、東京の下町、または架空の下町を舞台にしたSF短編小説。
>ただし、東京の下町を舞台にする場合は、作品の内容の重複を避けるため、神田、日本橋、京橋、新橋、芝のエリアを舞台にしてください。
virtualgorillaplus.com/nobel/k

オクテイヴィア・バトラーもエッセイの中でオリヴァーサックスに言及していたけど、アフロヒューチャリズムの文脈の中で重要な人なのかアメリカ全体でポピュラーな人なのか

rollingstonejapan.com/articles

母親が伊丹→羽田のJAL便で帰ってくる予定だったので、一瞬心臓が止まりそうだったけど、予定確認したら明日だった。連絡も取れた。そして乗客が全員脱出できたとの事で一安心。海上保安庁の方が心配。

今日は昼休憩の時間に国会図書館で印刷してきた
J・B・キャンベル「月陰から聞こえる音楽」
グスタフ・マイリンク「ラインハルト師」
マイクル・ビショップ「ジョージア州 クズ・ヴァレー ユキオ・ミシマ文化協会」
を読んだ。後で感想を呟くかも

国会図書館の売店に三ツ矢クラフトコーラの500mlが置いてあってテンションが上がった

人狼ヴァグナーかマルペルチュイのどっちか忘れたけど、あらすじ読んでたら登場人物にニシダ姫というキャラが出てきて、ラランドがチラついてちゃんと読めないだろうなと思った

「Life is Beautiful」で優勝出来てしまうのか......と思った時からM1の審査とはノリが合わない

ずっと探していたキジ・ジョンスン「霧に橋を架ける」の文庫を見つけた

鯨井さんを知ったきっかけが言及されてたゴーレム100の記事なので、単著楽しみにしてます。

京フェス「海外SF紹介者という仕事」を聴いた。橋本さんがジャンルについてについてタグ的とムーブメント的に分けているのが印象深かった。あんまり理解出来てないけど。

ヨクナパトーファとイーハトーブはどちらに先にいくべきか

クラシックの現場では咳払いが問題になり、ジャズの現場では体の揺れのリズムが曲のリズムの不一致が問題にされる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。