久生十蘭「黄泉から」読んだ。泉鏡花を近代にアップグレードした感じ。結末はどういうことなんだ。

「生霊」•••絵描きの松久三十郎が山間の宿に着くと、宿の主人に二年前に戦争で亡くなった関原弥之助に間違えられる。三十郎は宿の小娘に近くの川沿いで盆踊りがあるので行ったらどうかと言われ行ってみると音頭が聴こえてくる。この辺では狐が踊り子に化けて出るという評判があったので狐の仕業だと思い近づいて一緒に踊っていると、その踊り子は狐が化けたのではなく人間であることが分かる。踊り子は三十郎に弥之助の生霊のフリをして祖父母に会ってくれないかと頼み、お盆の日に会いに行くと祖父母は涙を流して喜び丁重な歓迎を受ける。

「黄泉から」と「生霊」はコインの裏表みたいな作品でどちらも戦争と遺族の話。もしかしたら十蘭の作品は全部こんな感じなのかもしらんけど

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。