フォロー

内藤先生の 、更新来てる~!

「構造体のメモリ状態」の話。

いわく、

「メンバが同じでもサイズが異なる」

なんですとーー!?!?

・・・と思って読んで納得。そうか・・・コンピュータ君よ、確かにその気持ちは分かる(本当か?)。その方が処理早そうだもんね。

これ面白いねえ・・・

C言語自体は、とっつきが悪いんだけど、「コンピュータがやっていること」に近しいから、なんだろう、何かが「分かりやすく」なる(ただ、記法部分に時々難がTT)。

後半のビットフィールドも面白かった。なるほどーー。メモリ詰め詰め感が楽しい。

桁あふれでエラー出ないのは、注意・・・Φ(。。)。しばし考えた後、そうだ、出ないだろうな、と納得した。出るようにしようと思うと面倒そうだし、結局これ扱う人は、その手のミスはあんまりしない・・・だろう、多分(私はきっとやるorz)。

だから、あれよね。ゲームのパラメータとかの値を「上限20にしようと思ったけど100にしよ」とかやると難儀ということかなあ・・・

と考えて、あれ、char型か、と。うん。もうちょっと考えてみよう・・・今、何か見えた気がした。charとintで数字を扱うってそういうことか、みたいな何か(←分かっているとは言いがたい)

unsigned int だと 1bit ビットフィールドを 32個使えますから、将来の値の変更も気軽にできると思いますー

ありがとうございます!

intもビットフィールドが使えるんですね!

intのビットフィールドということは・・・ええと、4バイトだから、32ビット・・・で32個・・・。

ナルホド!!!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。