新しいものを表示

おお!これもよく読んでみます。ありがとうございます。 [参照]

おお、IFTTTですね!

かつて、インスタグラムとツイッターを併用するのに使ってたこと、あります!そっかー!ちょっとやってみます。教えてくださり、ありがとう。 [参照]

TrinityNYC_akaとりんち さんがブースト

もし、ツイッターに書いてることを、マストドンにも一緒に載せたいときって、みなさん、どうやってるのかな。なにかアプリ使ってるんですか。

このあたりもようやく春めいてきたので、先週、簡易温室を窓際に作って、ミニトマトの空容器に、バジルとパセリの種をまいたのです。発芽したよ!

でも・・・ひとつだけ、なにも出てこないんだけど・・・これ、たぶん・・・

この容器だけ種を撒くの忘れたんだよね😂😂😂

これは良記事。プラニングの段階で、集まっているのが、日本のように初老の男性ばかり、決定権も男性ばかりでは、こういうことは起きない。ideasforgood.jp/2022/12/13/vie

アメリカのNational Public Radio (NPR)、ツイッターを見放したって・・・

この分では、BBCからも見放されるかもな。

イーロンの指揮下で、ツイッター、公共性や信ぴょう性をどんどん損ない続けていないか?「ツイッターで流れてたなら、デマだよね」と言われる日も近い?npr.org/2023/04/12/1169269161/

TrinityNYC_akaとりんち さんがブースト

どう見ても迷彩。
---
RT @Sankei_news
「青い救急車」開発 色覚障害でも見やすく
sankei.com/article/20230407-T2

車体は現代アーティストの山口歴さんが、空や海をイメージしてデザイン。青をベースに白や水色の模様を描いている。
twitter.com/Sankei_news/status

この記事、良記事だと思った。とくに、「宇宙から見た地球がすごくきれいだったので、自然を生で感じてみたくなった」とおっしゃってるくだり。
QT: u-tokyo.social/@mainichi_bot/1
[参照]

毎日新聞ニュースbot  
「宇宙はもういいかな」 日本人初の宇宙飛行士 秋山さんは今 - 毎日新聞ニュース https://mainichi.jp/articles/20230404/k00/00m/040/002000c
TrinityNYC_akaとりんち さんがブースト

「宇宙はもういいかな」 日本人初の宇宙飛行士 秋山さんは今 - 毎日新聞ニュース
mainichi.jp/articles/20230404/

TrinityNYC_akaとりんち さんがブースト

すごい!23パーセントがピンクに見えてる!
人体の不思議…!

これはピンクに見えるのががおかしいのではなく、人間の目は色にフォーカスする時、個人差が出るらしいのだ [参照]

TrinityNYC_akaとりんち さんがブースト

Today I picked up my BCP and it was FREE thanks to AccessBC! The pharmacist was a woman and I asked “So… I hear BCP is now free?” and she said “I know. Isn’t that great?” and we shared a quick solidarity moment there. Prescription contraceptives are now free in BC! Woo hoo! This will help so many people.
今月からBCでは処方箋による避妊薬が無料になりました!薬剤師さんが女性で、「これって無料なんですよね?」って言ったら「そうなんですよ、すごいですよね」って言ってくれて一瞬女性同士で喜び合えて嬉しかったな。これで助かる人沢山いると思う。
#womensrights
#reproductivehealth
#womensrightsarehumanrights

スキーヤーが、木の幹の周りにできる穴(tree wellと呼ばれるそう)に落ちてしまい身動き取れなくなってるスノーボーダーを偶然にも発見、必死に助ける動画。偶然に見つかったのもすごいし、スキーヤーの方が小さなリュックにシャベルを持ってたのも良かった。記事中にYouTubeの動画。息を詰めて見守った。発見が遅れてたら、この人、助からなかったかも知れないですよね。

oregonlive.com/trending/2023/0

TrinityNYC_akaとりんち さんがブースト

NHKのど自慢、バンドをリストラしてカラオケになった。つらいね。
知人がずっとそのバックバンドを務めていたんだけども、とにかく楽しんでた。いろんな人がいろんな歌い方でいろんなテンポで、時には何だかよくわからないリズム感で、思い思いに自分の歌を歌う。それに合わせて演奏していくことの楽しさと緊張感。会場との一体感。歌い終わった人の達成感や満足感や、とにかくそこにはドラマがあった。
のど自慢はね、バンドのリハ時間は1分しかないのよ。楽譜をポンと渡されて、はい、行きますよ、で1分間リハ、本番となる。それで毎回あのクオリティであの演奏をしてたんだ。歌う人にしっかり寄り添いながら彼らは演奏し続けた。プロのものすごさを実感できる番組でもあった。
NHKは「カラオケならどんな曲でもできる」なんて言ってたけど、彼らが演奏できない曲なんてまずない。どんな曲でも、何でもできるのがプロだ。おかしな言い訳してるなあって思うのさ。
カラオケ使ってウタウマイ自慢大会やるつもりかな。それじゃあのあったかさは出ないよ。
人がやるからいいんじゃないか。NHK、経費の削減どころを間違えたね。

当たり前の話だが、ようやく動きだしたことを喜ばしく思う。

日本の制裁は甘すぎる。性犯罪者には徹底的な厳罰を。(そのうえでリハビリも。リピート犯になりがちゆえ)
nordot.app/1015229798683262976

コラボの活動について、こういう記事が出ることを、嬉しく思う。難癖つけたミソジニストの方は、ことごとく門前払いされ、目的は達成困難(最初から不正なんてなかったんだから、当たり前だが)、仕方ないんで、オレってなんて凄い男なんだろうと自己陶酔に明け暮れている模様www

news.yahoo.co.jp/articles/4e00

先日、小学校で銃乱射があり、9歳の子ども含む6名が犠牲になった事件がテネシーであった。州議会に大勢が詰めかけ、厳しい銃規制を求めた。腰抜けの保守政治家が、それを阻んでいる。アメリカ市民のマジョリティは銃規制厳格化をじっさい支持している。いつまで、こんなバカげたことをやってるつもりかアメリカ。
twitter.com/nytimes/status/164

TrinityNYC_akaとりんち さんがブースト

「今や日本には、白人系、中東系、アフリカ系など、外国にルーツがある多くの子どもがいる。学校現場にも柔軟性が必要だ。それなのに、生徒は自分がコントロールできない髪のことで不当な扱いを受けた。学校は、自分たちが閉鎖的で狭い物の見方をしていることを示してしまった」

校則に潜む「日本人らしさ」の呪縛 アフリカ系米国人作家に聞く | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230329/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。