SNSのせいでボランティア萎縮って記事読んだけど、「(被災者が)ボランティアを批判するのは、善意で来てるのにおかしい」的な意見ちらほら見たけどさ。

そもそも「被災者」だからね。普通の精神状態じゃないじゃない。目の前で家族友人亡くしたり、家や職場がなくなってるかもしれない。そんな状態なのに、とんちんかんな援助されても、そりゃ100パー善意で返せないでしょ。

(自分的)善意に感謝が返ってこないことにモヤるなら、被災地への現地ボランティアじゃなく、寄付とかにすればいいんだよ。そこにモヤる人は、無意識下に、感謝ありきでしてるんじゃないのかね。冷たい言い方だけど。

イベントの交通整理とか道案内のボランティアじゃないんだからさ。介護にしても医療にしてもそうよ。相手はこっちが思う「普通」な状態じゃないかもしれない。よかれと思ってしても、悪意(とこちらが感じる)反応しか返ってこないこともあるよ。感謝とかの「善意の見返り」求めるなら、その仕事は向いてないとわたしは思うよ。災害ボランティアも一緒だと思うけど。

フォロー

まあ 

この辺り、新人ちゃんや若手ちゃんに諭すのも、その仕事への夢や希望を砕くようで心苦しいんだけどさ。
でも、相手は普段は出来る周囲への配慮が出来ない状態かもしれない。もとろん、こちらも言動には重々注意払わなきゃいけないけど、相手は「あなたのことを」全否定してる訳じゃないよとフォローも忘れちゃいかんのよな。わたしもそうやって、先輩に慰められたもんよ…。想定外の部署に出向させられただけに。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。