これ、本職の方から見たらどう感じるんだろか…
:bt:

春に似たようなサービスがアマゾンで始まって、ソッコーで消えてますよ。販売ページまでは作られたけど、販売前に消えたはず。

news.livedoor.com/article/deta

きちんと永代供養したい人も居るだろうけど、格安で目の前から消えたらラッキーと思っている人がかなり居るのも事実だから、それなりの需要はあるかなぁ?と。

既存の墓を止めてこのサービスを利用するのは自由だけど墓石の撤去も必要だし安価な石材店はかなり雑だから、下手すると高い目につくかもしれない。やるならきちんと調べて墓石撤去や埋葬改葬の最後まで立ち会う気力は要るんじゃないのかな?

格安の石材店は本当に雑で、周囲の墓にキズが付いても気にしないし、家族がその場から居なくなかったら墓石を足で蹴飛ばすし乱暴。だいたいが石材店が副業みたいな人が来る。
墓石を廃棄すると産業廃棄物になるので費用はそれなりに掛かるから、撤去費用5万円とかだと不法投棄してるかもしれない。

会社は同じで受け止める先が変わっただけな感じ。

ちなみにゆうパックしか配送しちゃいけない法律になってます。


宗派本山から許可を得ているとなると、やるなとも言いづらいですかねぇ
しかし一度引っ込めたのと似たようなのを再度始めるとは…アマゾンさん

地方の面積の広い寺院ならではの新規事業ですね。都心部では無理なパターンですね。

新しい関係を作る手段がないので、企業と一緒にこう言う事業に手を出さないと寺が保たない現実もあります。

普通の人達が思っているほどお寺ってのは収入が無かったりするんですよ。本山で講師をするために道路工事の警備員のバイト収入で京都への交通費を捻出している高齢の住職もいました。講師礼と交通費貰ったら速攻で帰ってました。

公務員の副業の禁止等もあるので、一般企業に勤務していたり、農業をやってる住職はかなり居ると思いますよ。私の友人は屋根屋さんをやってました。


普通の会社員より自由も効かなさそうですしね
みんなが幸せになれるならそれが一番なんですが…
講師役なのに移動が自腹なのも辛い…

最終的に交通費は往復で出るんですが、地元から京都への行きの分は自分で先払いになるので、警備員2日分くらいは必要だったみたいです。

企業に勤務している場合、葬儀には有休を使うと聞いてます。

フォロー


そう言えば先に立て替えは必要ですよね…
うちの会社もそうですが、それでも現金じゃなくてカードで支払っちゃうので意識はしてなかったです😓

そのカードが作れなかったりするんですよ。20代の頃は私も何度か審査落ちしてました(笑)

バブル期でもカード業界は「寺は現金を持ってない」という認識だったらしく「支払いが滞る可能性のある職種」だったらしいです。

実際、米や野菜でお布施って地域は今でも存在するようです。お米では電気代を払えないんですよね(^^;


う~わ~それはキツい…
でもその条件だと、会社員っていうだけでカード作れちゃうのもどうなのって思いますね😅

ハーレー乗ってたりベンツ持ってる住職さんもいるし、一概にどうとは言えないですよねぇ…

新入社員でも企業の名前でカードが作れますからね。最近は大学生にもカードを作らせようとしてるみたいですよ。

ハーレーは趣味ですね。ベンツやBMWも趣味ですね。趣味に走るなら童夢-零の辺りまで行って欲しいかも(笑)


今作るならJCBが良いですね~
外資系のはいろいろ制限出てきてるみたいですから…
大学生に作らせるのは少し心配😅

とりあえず光岡のオロチとか見てみたい(違)

JCBは便利ですよね。なんやかやで使ってます。メインのカードのポイントは全て他社のポイントに振り替えてます。ちょっと頑張ると貯まるんですよね。

だいぶ前ですが、フィアットX1/9に乗ってる坊さんはいました(笑)


この車からお坊さんが降りてきたら驚きますね(笑)

この車から僧衣で降りてきた衝撃はなかなかですよ。私でさえ二度見しましたから(笑)

45年くらい前に1回だけ乗せて貰ったことがあるんですが、子供でもすごく狭いと感じました。


広さを求める車じゃないですから…😅
カラーリングも緑なのが良い🤣👍

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。