有料記事ですがプレゼント機能を利用しました。7月8日 13:31まで全文お読みいただけます
マイナ問題、デジ庁に立ち入り検査へ 行政指導も視野 情報保護委:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASR7677KLR76ULFA01L.html?ptoken=01H4Q9WZA55T52Z68MWZW9K78Q
差別的で無知な発言をする清水登氏の群馬県知事立候補に抗議します
安倍氏銃撃現場付近に献花台 事件から1年の8日に自民有志が設置へ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230705/k00/00m/040/119000c
花を活ける⚱️も置いとけよ
出張で高速バスを時々利用する。
クレームを入れた乗客は運転手が仕事中、飲まず食わずでいろとでも?と驚いた件。食べて休憩していただかねば、それこそ危険。会社側も乗客に説明して理解を求めるべきで、フォローもなく、内容をただ垂れ流したなら問題だと、気になっていた。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/541638
入管、技能実習生など人権問題で国連から何度注意を受けても「抗議する」などと居丈高なコメントを出す自民党(いったいどんな国を目指してるのか怖すぎる)が、統一教会には驚くような及び腰。弱みを握られているのか、選挙が大事だからなのか知らないが、国民を巻き込まないでほしい。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/582615
地政学、地政学と騒ぐ割に、原発事故汚染水の海洋放出に関しては地政学を忘れてしまうのね。都合の良い「学問」だこと
【#改悪入管法を廃止へ #入管法改悪反対アクション】
「ASEAN諸国と日本国政府に差別迫害停止と人権保障を要求する」旧法務省前アクション
「あせあんしょこくとにほんこくせいふに、さべつはくがいていしとじんけんほしょうをようきゅうする」きゅうほうむしょうまえあくしょん
🏢7/6 (木) 15:30-17:00 @ 旧法務省前
7/6-7 日ASEAN特別法務大臣会合に合わせ、
「ミャンマークーデター政府から派遣された大臣の出席に対する抗議」と連帯したスタンディングおよび要請をします。
・各国政府と国家機関の強行政治をやめて、国籍、人種、在留資格に関係なく、人権を保障する法律をつくり運用をしてください。
・日本政府与党・維新・国民修正案入管法の強行採決に抗議し、法案廃止を求めます。
・日本に居場所がある人の在留特別許可、保護を求める人の難民認定や人道的配慮による在留資格を求めます。
・国会で明らかになった数々の入管問題の調査継続を求めます。
・入管法可決後の入管による送還と収容の強行停止を求めます。
昨年マスクがTwitter買収したことでTwitterの今後について何かしらのポジティブな期待をしていた人も最近は口数少なくなっているようだが、そもそもマスクは典型的な長期主義信奉者(混乱したリバタリアニズムと規制のないテクノロジーが社会や文化の問題を解決するという考え)なのでそのあたりの人たちが彼に共鳴していたんだろうが、日本の大手のメディアにいる人までマスクに変な期待していてそこが理解不能だったんだけど、先日聞いてた自動車業界関係者のスペースで「テスラとスペースXが企業としてどの様に大きくなってきたのかが、米国外ではあまり知られていないことで彼には変な幻想がつきまとっている」いう指摘がされていてなるほどと思った
自動車業界て口の悪い人はマスクのことを「補助金ビジネス屋」と揶揄してるけど、実際テスラとスペースXに直接的、間接的に注ぎ込まれた公金額を見ると「えっ、こんなに?」と誰しも思うだろうしね。日本のメディア、その辺り疎そうだしなあ。やはりマスクはピーター・ティール仕込みの独特な経営工学を操るギャンブラーで、本質的にはエンジニアではない。
まあとにかくTwitterの現状変えるには、皆が口を揃えて言うように「まともなエンジニア早く戻して、真面目にやれ」という言葉に尽きそうである
統一教会総裁の「日本は第ニ次世界大戦戦犯国家。賠償をしなければならない国。日本は韓国のおかげで経済大国になった国」というのを、いつも「その通り」と思うのだけれど、批判したいというか問いただしたいのが、その統一教会と親密な自民や維新の政治家たちが、日本でまさに韓鶴子総裁と同じように日本の戦争責任を言う人たちを攻撃すること。
おそらく、人権とか正義ではなく、権力保持の方便でしかないからそういう矛盾にも平気なのではと推測するけれど。そしてこのねじくれをいつも言いたいのだけれど、中途半端に言うわけにはいかないから、いつも発言に躊躇してしまう。ここをもっとコンパクトに言えればいいんだけどなあ。
【再掲】
東京新聞長期連載『ふくしまの10年』より『見えない放射能を描く』(2020年6月30日〜7月11日/全10回)
(8)ずさん管理で川に流出
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41279
#なかったことにさせない #原発事故 #nucleardisaster #fukushima #journalism #イラストレーション #絵本
"たとえばドイツやフランス、オーストリアでは、各行政機関によって異なる番号を用いて個人情報を管理しています。なぜかというと、ナチス・ドイツによる行いへの反省があるためだ、と言われています。ナチスは「共通番号」によってユダヤ人らをあぶり出し、それが虐殺につながりました。つまり、住民の選別、国民の統制に使われたんですね。"
世界の「マイナンバー」の現状は? カードは本当に必要か:朝日新聞デジタル - https://www.asahi.com/articles/ASR6H5K78R6HUHBI00S.html
エリザベスさんの署名まだの方はぜひお願いします。帰してはいけない。
"東日本入国管理センターをはじめとする各地の入管収容施設で、エリザベスさんは今日も面会活動を続けています。帰国したくてもできない重い事情を抱えて苦悩する被収容者一人一人の心に寄り添い、励まし続けています。エリザベスさんの献身的な活動は、2021年1月NHKETVのドキュメンタリー『エリザベス この世界に愛を』でも紹介され、大きな反響を呼びました。その活動を讃えて第31回多田謡子反権力人権賞(2019)、第8回日本平和学会平和賞(2021)、そして特定非営利活動法人Oodua Progressive Union, Japanから人道的奉仕賞(2022)がエリザベスさんに贈られています。
エリザベスさんの活動は、国籍に関わらず人権を尊重することの大切さを日本社会に広く知らしめ、苦悩する隣人を支える勇気を私たちに呼び起こすものです。このような長年にわたる尊い人道的活動に対し、エリザベスさんに「人道配慮に基づく在留特別許可」を与えることを、この請願書をもって強く求めます。"
時々第三軍に入ることができる程度の提督です。
幌筵泊地
2013年12月着任。
最近はプリコネもそれなりに。
思ったところもつぶやいていきます。
TA-BH5乗り