終了。ありがとうございました。だばまた

フォロー

辻立ち日記 

商店街にて意見札を掲げて1時間ほど立つ。日曜ごとにやってみて四度目か

今日はカレー祭りをやっておりいつもの10倍くらい人がいました。皆楽しそうで良いな。町の香りも良いから常設したらいい

毎度のごとくわが抗議に気づかず通り過ぎる方がほとんど。あとはチラと視線をくださる方、会釈をくださる方、はっきりと同意を口にしてくださる方、包丁の柄を替えたくて来たが刃物屋の場所がわからず自分に訊いてくださった方(うろ覚えで案内した)。それと、前に声をかけてくださった方が今日もいらした。なんや思うところがあったみたいで、互いに名乗った上で連絡先の交換を望まれたので応えました。何か始まるんかしらん

例によってAudonで音声配信をしながらの辻立ちでした。これは、オンラインであれオフラインであれ、自分が抗議している件についての会話を増やしたいという意図によるものです。今回も原発の話、豆の話、抗議活動の方法についての話、何カレーが好きかなどなどの話にお付き合い頂き、有意義なひとときでした。ご参加頂いた方、聞いてくださった方にお礼を申します

またやってみんべ。こんだ自民党山口県連前でやってやんべと思って地図を調べたっけが、人通りが全くなさそうな所なのでしゃんめえからまた商店街でやるべかね

だばまた

辻立ち日記 

今度チャンスあったら、おうどんききたいで

辻立ち日記 

@Wallbrgamirutone
お待ちしてます
気が向くのはだいたい日曜の13〜15時(日本時間)あたりのようです。朝起きて、やってみんべかなと思ったらやります

辻立ち日記 

そうか!ぼくも京都府連前という場所があるのか!日曜日向けではないが平日の出勤時間を狙って立つの、考えてみます‼️

辻立ち日記 

@creoque
うん
自分もとりあえず一回見てこようと思います

辻立ち日記 

ところでこの返信、なんでこんな形式になってるのかよく分かってない😅

辻立ち日記 

@creoque
もとの投稿が「題名付きにして本文を隠す」という設定で、とくに設定し直さない限りは返信もそれを引き継ぐ仕様だからですね

辻立ち日記 

返信する側が設定し直すこともできるんですか?

辻立ち日記 

@creoque
できるんじゃないかな
返信を投稿する前にcwて書いてあるとこ押して題名を消せますか?サーバーによって仕様も違ったりするからよくわからんな

@creoque
できてますね。題名じゃなくて「閲覧前の警告」か。読みたくない人もいるであろう話題を投稿するときのための機能ですね。自分は単に長い投稿を折りたたむのに使ったけど。

はい。自分で投稿する時の選択肢にCWというのがあるのを確認しました。どれがなんの機能か分かってなかった。
(まだ分かってないものも二つありますw)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。