地震後に友人が支援物資でいただいた衣類のお裾分けで、とっても肌触りと着心地のよいタートルネックのセーターをもらった 大事にして1〜2回しか着てなかったのに、今日着てみたら穴が開いてるんですがどういうことですかあああ?
ダーニングのチャンス到来?(前向き)
どこからつっこんだらいいのかわからんニュースだな。まず元々公務員である教師に負担をかけて部活を見させていたことが問題で、それを民間委託するなら費用は県(市?)が支払うのは当然だろう。保護者の負担が~とかなに言ってんの?だよ。その費用が確保できないなら上の組織に補助を出させるようもっと働きかけるべきだと思うのよ。
しかも県外からその返礼品なしのふるさと納税に誰が出資するのさ?勝算あんのかい?どこかのまだ見ぬ金持ちに期待して運営していく「県」ってなんなんだい。この仕組に疑問は感じないのか。
そしてこれは少し逸れるが部活ってどんなペースで活動してるんだ?毎日やって子どもに負担かけてないのかな。大丈夫なのかな。
中学校の部活動の地域移行にともない、移行先のクラブの運営費の確保が課題となる中、長野県教育委員会などは県独自の返礼品のないふるさと納税サイトを通じて寄付を募り、クラブの支援を検討していることが関係者への取材でわかりました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20241125/1000111436.html
うおおん、家庭裁判所で面談おわり! 頑張ったのでいいねとかで褒めて〜〜
朝方に、体調不良で遅刻しますがどうしても外せない仕事があるので出社はしますと連絡した人のホワイトボードに「仮病」って書いてあってな。
ダメだろと思ってたら事務所に来た職人さんがそれ見て「ハラスメントですよね」って言ったのを聞いて「そーですよね!!わたしもそう思います!あれはだめです!」とくそでかボイスを出してボードを書き直すなど。
通信制高3(卒業延期)息子と共に暮らす氷河期世代シングルマザー。司書資格持ち。心理学専攻だったのに建築の仕事してます。合気道とヨガにドはまっていて、常にアザと筋肉痛を抱えている。のし梅のシートの匂いが好き。