@momdo あれ、最後の段落は僕の理解と違うな。
<meta> or <meta /> のような表記上のことではなくて、XML パーサーが今後は推奨されなくなる(application/xhtml+xml の MIME タイプで配信することが推奨されなくなる)って話だと思ったのですが。

仮に表記ルールのことだとしたら今回の追加文章は 13.1.2.1 html.spec.whatwg.org/multipage に挿入されるはずで、そちらに手が入っていない以上、(text/html 配信である限り) <meta /> 表記自体は推奨も非推奨もなく、これまでどおり好みやフォーマッタールールに従えば良いんじゃないかと。

んー13章冒頭に入るのは雑にそうだと判断しましたけど、まあ怪しいといえば怪しいですかね。

ただまあNu Html Checkerはわざわざ報告するので、特別な理由がない限りそう書くべきではない、というのも真かと思います。

フォロー

@momdo あーホントだ、Info 扱いながらメッセージ出してきますね。
ただ、例えば Prettier は <meta> を <meta /> に強制的に変換しますし、もし HTML 仕様が「XML 表記が推奨されない」と言い出すとなると、ツール側も含めて影響範囲は相当大きい話になると思います。

そのあたりはわたしはjsを書けないへっぽこなので、いい感じにトミーさんに論評いただければ…!

@momdo とりあえず XML 構文と XML 表記の違いを解説しつつ、「なぜあの時代は XHTML 1.0 Transitional を採用していたのか」のポエムを予定しておりますw

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。