新しいものを表示

ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲他
フリッチャイ指揮/ベルリンRIAS交響楽団(1953年録音、グラモフォン)

ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスあたりのヴァイオリン協奏曲に比べて知名度が低く感じるが、いかにもドヴォルザークという感じの美しい旋律に満ちた協奏曲。

うん。jp側の自垢と普通にフォロー、被フォロー出来てるようだ

jp、外部とのフォロー系も直ったかな

meridies sed frigidum est hodie quoque.
昼ですが今日も寒いです

おはようございます。
北海道は午前を中心に雲が広がる所が多く、道北など雪の残る所もありますが、午後には全体に日の差すところが多くなりそうです。

まぁバランスがおかしくなる程の分離ではないけど

初期のステレオ録音っぽいと言えばそうなのかもしれない

フリッチャイ指揮のグラモフォン録音聴いてると、たまに左右チャンネルの分離が強めのやつがあるな

serenum est, sed humus iterum conglaciat quod aquilo frigidus est.
晴れていますが、北風が寒いので地面は再び凍っています

今日は艦これ、短時間メンテ(11:00~15:30予定)ですね

おはようございます。
北海道は太平洋側東部で晴れるところもありますが全体に風が強く、太平洋側西部から日本海側を中心に吹雪く所が多く注意が必要です。

wiz4を経験すると他作でもkatino,montino,manifoあたりを重ねがけして敵を無力化してから叩くようになる

ちなみに国歌演奏のレアな音源としては、1952年にトスカニーニがフィルハーモニア管を振ってブラームス全曲を録音したライヴ(1952年EMI)で、英国国歌God Save the Queenをやってます。

プリニウス さんがブースト

珍しい演奏があった

ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮
ベルリンフィルハーモニー
「君が代」
youtube.com/watch?v=cPZVbu9d6X

ブラームス第1番、第1楽章冒頭の豪快なティンパニが印象的だけど、個人的には第4楽章最初の木管と弦の緊張感のある導入から、ちょっと神秘的なピチカートの部分も好きだ(もちろんその後の旋律も!)。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。