フォロー

Varroによると、イタリアのTiberis(テヴェレ川)は昔はAlbulaと呼ばれていたようだ。
(Sunt qui Tiberim priscum nomen Latinum Albulam vocitatum litteris tradiderint [ティベリス川は以前の慣習的なラテン語の名をアルブラ川であると文書で伝えていた])
ラテン語論 5.30

Loebの註だと「白」の意味のalbusか、「山の渓流」を意味する前イタリック語に関わっている…らしい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。